山﨑 英樹(やまさき ひでき)【八幡西区】立憲民主党
2025年1月26日(日)に行われる北九州市議会議員選挙に挑戦を考えている方へ、市民から集めた声を参考にアンケートを行いました。
ぜひご覧いただき投票の参考にしてください。
問1 当選後に力を入れたい政策を3つあげるとしたら?その具体的な考えも聞かせて下さい
【選択肢】
・少子高齢化と人口減少
・産業と経済の活性化
・観光振興
・医療・福祉の充実
・環境・エネルギー
・交通インフラの整備
・防災・減災
・住民参加・行政の透明化
・住宅・居住環境
・子育て・教育
・財政の健全化
・農業・食糧
・IT技術の活用
・その他
【回答】
1、少子高齢化と人口減少,
6、交通インフラの整備,
10、子育て・教育
上の質問でご選択いただいた項目について具体的なお考えをご記入ください
① 少子高齢化と人口減少 少子高齢化によって人口減少と将来の経済や社会の担い手の減少、社会保障制度の持続などが困難となります。
これまでの様々な施策の取り組みや課題を知ることから始め、より効果的な対策を考えていきます。
②交通インフラの整備 公共交通機関は市民生活を支える交通インフラであり、市民・企業・交通事業者・行政が連携して、既存の公共交通を有効活用しながら、効果的な交通施策を展開していかなければならないと考えます。
③ 子育て・教育 様々な少子化対策が行われてきたが、少子化や人口減少に歯止めがかからない状況にあり、更なる支援の充実や質の向上を求めていく。
問2 現在の市政は10点満点で何点ですか?その理由は?
【回答】
「5」
問2の回答についてお考えがあればご記入下さい
解答なし。
問3 人口減少についてどのようにお考えですか?
【選択肢】
・減少受け入れ
・人口減少しても持続できる取り組みを行う
・人口増加の為の取り組みを行う
・回答しない
【回答】
解答なし。
問4 旧門司駅遺構についてどのようにお考えですか?
【選択式】
・保存
・一部保存
・保存しない
・回答しない
【回答】
回答しない
問4の回答についてお考えがあればご記入ください
北九州市は門司の遺構を後世に記憶としてつなぐために、「5つの方策」を発表している。
この発表を受けて、日本イコモスから改めて保存方法を協議するよう求められていることから、今後の推移を注視していく。
問5 高齢者の移動手段についてどのようにお考えですか?
【選択肢】
・充実している
・不十分
・回答しない
【回答】
「不十分」
問5の回答についてお考えがあればご記入ください
高齢者が気軽に外出できる移動手段の確保が望まれている中、バス運転手不足によるバス路線の減便や廃止により、益々移動が困難となっていくことから自動運転バスなどの実用化に向けて取り組みます。
問6 学校給食の無償化についてどのようにお考えですか?
【選択肢】
・無償化すべき
・無償化には反対
・回答しない
【回答】
「無償化するべき」
北九州市において学校給食の無償化を実現し、それを継続するためには、財源の確保が必須と考える。
また、全国的な無償化実現に向けて、国へ要望していく。
問7 議員報酬についてどう考えますか?
【選択肢】
・多い
・ちょうどよい
・少ない
・回答しない
【回答】
「回答なし」
問8 議員定数についてどう考えますか?
【選択肢】
・多い
・ちょうどよい
・少ない
・回答しない
【回答】
「回答しない」
問8の回答についてお考えがあればご記入ください
「市民の意向」や「類似自治体の議員定数」を考慮し、対応する責務があると考える。
ただし、定数削減をしたことで、二元代表制の一翼を担う議会の機能の低下につながることが想定され慎重に対応する必要がある。
問9 北九州市をどんなまちにしたいですか?
「暮らしの現場」、「働く現場」、「現場の思いを政策に」を理念に掲げ、自ら現場を経験することでしか見えてこない、課題や問題点を抽出し、生まれ育った故郷「北九州」を誰もが「住みたい、住み続けたいまち」を実現する。
問10(新人の方への質問です)あたなかのこれまでの経験が当選後の政治活動にどのように活かせると思いますか?
公共交通機関で働く現役であり、現場・利用者の声を市政に届け、誰もが安心・安全に利用できる公共交通の充実に向けて取り組む。
問11 北九州市の魅力と強みをどう活かしたら良いと思いますか?
1901年に日本の近代製鉄業が始まり、世界に誇れる産業が生まれ「ものづくりのまち」、そして、深刻な公害問題を克服し、新たな環境産業が生まれたまち、「世界の環境首都」の強みを活かし、半導体企業などの誘致を図る。また、北九州空港の滑走路が現在の2500メートルから3000メートルにする延長工事が進んでおり、2027年8月には供用開始される予定である。九州で唯一の24時間空港であることと滑走路延長による欧米の主要都市に向けた大型貨物専用機の長距離航行が可能になり貨物や旅客路線の拡大し、利用促進、需要拡大を図って行く。
問12 議会の運営について課題はありますか
市民に開かれた議会を目指す。
問13 財政状況についてお考えと対策をお聞かせ下さい
北九州市の財政は厳しい状態にあるものの、危機的なものではないと言われています。
しかし、将来的には人口減少・少子高齢化社会が進展する中、財政を取り巻く情勢は厳しさを増すことが予想され、より一層の行財政改革による効果的・効率的な行政運営を求めていきます。