見出し画像

【炊き出し報告】

【炊き出し】

日程


24日深夜長野市出発
25日
早朝→七尾市城山テント村到着
午前→パトリア打ち合わせ
昼→祭り会館下見
午後→近江市場→卸業者打ち合わせ
夕方→内灘町ほのぼの湯到着後炊き出し
深夜→内灘町出発
→26日早朝長野市帰路

炊き出しメニュー


イタリア産小麦100%のナポリピッツァ
マルゲリータ
フンギエプロシュート
ビスマルク
バンビーナ
クワトロフォルマッジ

ご飯系
ローストポーク弁当
唐揚げ弁当
豚汁うどん
能登牛カレー

その為
冷やしパイン
ガチャガチャ
おもちゃ
駄菓子
オートミールなどなど

前回同様子どもと一緒に行ってきました。

もはや内灘町の炊き出し常連かのように行くたびに
またきてくれた!
ひきこもりがちの子供にあげたら喜んでくれた!
などと言われて嬉しい限りです。
しかしながら、炊き出し場所に来られる方々は以前よりご飯に困っている様子はあまりないかなと感じました。

ご飯ものなら持っていかないけれどピッツァなら持っていかれる方も多いです。

どちらかというと栄養素が偏りやすいピッツァを求められているという矛盾を感じながらもたまには外食気分で喜んで欲しいという思いでやっております。

試行錯誤しながらも今後も続けて参ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?