マガジンのカバー画像

セルフヘルプ・認知行動療法

14
抑うつや、不安な気分を克服する、科学的な方法を紹介します。 克服方法を練習すれば、以降は悩まされないので、費用対効果の高いスキルです。
運営しているクリエイター

#日記

メモを取って、ソレを元に書く手法。Zettelkasten(ツェッテルカステン)

知識と、日々の感情の整理に、 Zettelkasten(ツェッテルカステン) を使うことにしました。 ドイツの社会学者、 ニクラス・ルーマンのノート方法です。 やり方はこの本に 詳しくのっています。 簡単に説明すると 思いついたことを書くメモ 出典を明記した読書メモ ずっと取っておくメモ に分けます。 2と3はずっと取っておいて、 1は見返して3にする。 こんな感じですね。 我々がメモを取った場合重要でないメモ 重要なメモ どちらか片方になりますよね?

日記や行動ログはデジタルよりもアナログのほうが良さそうという話【バレットジャーナル】

あなたも、「なぜを5回繰り返すと真の原因にたどり着く」みたいな話を聞いたことがあるだろう。 トヨタ式と呼ばれる仕事方法の1つだ。 昨日の記事は自分では良く書けたほうだと思っていたのだが、よく考えると何故を繰り返していないことに気づいた。 ※3ヶ月ずっと昼食がカレーの友人に、凄くウケが良かった。 特に深く考えず、やってみることにしよう。 なぜを5回繰り返してみる 問い1 なぜ作業興奮を知っていても作業開始できないのか 答え1 やるかやらないか迷うから 問い2 な