見出し画像

谷口のりたか議員による彦根市の人事介入問題に迫る。

お元気様です。
彦根党代表、彦根市議会議員の北川元気です。
予算委員会いちにちめが終わり、すっとんで帰宅し記事を書きます。
令和5年3月10日、いくつか新聞から記事が出たので、まとめてみる。

彦根市議会HPより

新聞各社の報道・・まずは、読売新聞。

読売新聞

「市議 人事介入」調査を申し入れ 彦根、政倫審設置へ 

谷口典隆・彦根市議が市に特定の職員を議会事務局に移すよう求めたのは人事介入にあたるとして、和田裕行市長は9日、赤井康彦議長に調査と綱紀粛正を申し入れた。これを受け、市議4人が議長に政治倫理基準等違反審査請求書を提出。市議会は近く、政治倫理審査会を設置することを決めた。
申し入れ書などによると、谷口氏は2021年5月から1年間、議長に在任。同年4月~6月、市幹部らに4回、議会事務局での勤務経験がある市長部局の職員を議会事務局に戻すよう求めたが、市側は了解しなかった。だが同時期に市が構想していた別の議会事務局職員を市長部局に戻す人事案を巡り、任命権を持つ谷口氏が「判を押さない」と拒んだため、やむなく谷口氏の求めた人事に変更したという。
和田市長は、市幹部から詳細な報告を受けて議会に調査の願い出たといい、「人事介入は市の政策遂行に大きく影響する」と問題視。谷口氏は「議長は議会事務局の職員の任命権者。議員や議会事務局にとって最良の配置を要請しただけで、何ら瑕疵はない」と反論している。

元気の解説

議長は、議会事務局の職員の任命権者ではあるが、それでも市側に特定の職員を議会事務局に異動させる権限は持っていない。さらに「判を押さない」と拒み続け、市の人事を強制的に変えるなどは越権行為である。
議長は、議会の決定に基づいて行動すべきであり、我々議員に一言の相談もなく知らないところで市の人事に介入するなどは言語道断だと元気は思う。


続いて・・京都新聞

京都新聞

市議3人調査 政倫審設置へ 彦根市会

彦根市の和田裕行市長は9日、市議3人が職員人事への介入や議会で不適切な発言をしたなどとして、市議会に調査や是正を求めた。市議会は同日、別の市議4人の審査請求を受け、3人の事案を調査する政治倫理審査会を設置することを決めた。
市によると谷口典隆市議は、議長在任中などの2021年度、当時の総務部長らに市長部局の特定の職員を議会事務局に異動させるよう計4回要求。市はいったん断った後。他の人事異動への影響を考慮して要求を受け入れたが、公正な人事を阻害する行為としている。
谷口氏は、議会事務局職員の人事権は議長にあるとし、「人事介入ではなく、任命権者として、事務局の役職に見合う経験がある人を求めた。何ら瑕疵はなく、目いっぱいの職責を果たした」などと述べた。
また市は、伊藤容子議員と黒澤茂樹議員が議会で不適切な発言をしたなどと主張。伊藤氏は「市の主張は事実と違う。全議員の活動を萎縮させる動きで、一方的なやり方に抗議したい」、黒澤氏は「市の主張は私を陥れる解釈をし、訴えるために都合の良い部分だけを抜き取り、不満だ」としている。

元気の解説

彦根市議会議員政治倫理条例 第3条(4)市および市が構成団体となっている特別地方公共団体の職員の採用、昇任、降任、転任その他の人事に関し、公正を害する行為をしないこと。
谷口議員は、この条例を制定した当時の議長であった。議会事務局職員の人事権(議長)と、彦根市職員の人事権(市長)についてはよくご存知のはず。自らの手でつくった政治倫理条例を知らなかったはずがない・・と元気は思う。


続いて・・中日新聞

中日新聞

彦根市の人事に市議が介入疑い 政倫審を設置

彦根市の人事に市議が介入するなどしたのは、政治倫理条例に違反する疑いがあるとして、市議会は9日、条例に基づき政治倫理審査会(政倫審)を設置すると決めた。政倫審の設置は2015年の条例施行以来初めて。
審査対象になったのは、人事介入の疑いがあるとされた男性市議と、議会で虚偽、不適切な発言をして、市職員を侮辱した疑いなどがあるとされる女性市議と男性市議の計3人。
和田裕行市長がこの日、赤井康彦議長に三人の議員活動に対して是正を求める申し入れをして、赤井議長が受理をした。これを受け、市議四人が連名で政倫審の設置を求める請求書を提出した。
和田市長は「職員の安心安全を守るために看過できないものを申し入れた」と強調。審査対象の一人の男性市議は、取材に「議員として何も曇りのない活動をしてきた。やましいことがないと説明したい」と述べた。

元気の解説

中日新聞さんの記事に名前がないのは・・何かの配慮?
これでは誰が審査対象者かわからないので、ここに実際の請求があった「政治倫理基準等違反審査請求書」を添付しておく。

政治倫理基準等違反審査請求書 p.1
政治倫理基準等違反審査請求書 p.2

おわりに

今回は、谷口議員の人事介入問題についてのみ取り上げました。
その理由は、伊藤議員と黒澤議員の議会における不適切発言問題とごちゃ混ぜにすると、わかりにくいかな?と思ったからです。

彦根市議会HPより
彦根市議会HPより


もちろん、そちらの件も整理して記事にしようと思います。
前回の記事は、こちらからご覧いただけます🔽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?