見出し画像

嫉妬。

カズさんがアワードでMVPを取れなかったこととか、なにかとカズさんが、となる時、実は、嫉妬していたのです。
1番、ギリギリしていたのは、2015年のアワードの時。
MVPを取ったのはキャプテン青山敏弘だったのですが、なぜ、森崎和幸でないのか、という声が多く上がったのです。

選手間投票なので目立った選手が取ることが多くあるのです。
玄人なカズさんはどうしてもこういう選出方法では、選ばれにくい。
たしかにカズさんのポゼッションがなければサンフレッチェの年間優勝はなかったというのは揺るぎない事実だったし、それは、私も納得なのですが、ここで、我がキャプテンが、やっとMVPまでたどり着いたのに、なぜ、その事を喜ぶ前に…

という思いが今でもあるんです(笑)

寿人さんがいる時は、何置いても、チームの顔は、寿人さんでしたし、MVPを取っても、カズさんのほうが、と、なかなか「あおちゃんだから」ということにならないのです。

やっと最近、そういう兆しが見えてきましたが、やっぱり、カズさんのほうがオーラが違うんです。

なにより、私のファーストユニは8番ですし、
最初に注目した選手でもありますし。

あおちゃんが乗り越える人がたくさんいたことで成長できたんじゃないかと思うところもあるんですけど、そろそろチームにとって「唯一無二」な存在になって欲しいなぁ、と、思うわけです。

きっと、最終戦は、カズさんを横目で見ながら、あおちゃんお疲れ様、と、言ってるかもしれません。
(とかなんとかいいながら、花束とか用意したりするんかも~)

あおちゃんの前にはすごい人達がいたんだなぁ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?