見出し画像

君、思う夜。

たぶん、明日もこれまでと変わらないサッカーではないかと思います。
サイドバックにそこまでの攻撃力も突破力もないのに、なぜかそこを重視しようとしているように思われるので。

正直、これでいいと思っているんでしょうか?
代表を見てきたキャプテンとしては、今の状況では、前線を生かせないと思っているのではないかと思っているんではないかと踏んでいるんですが…

もし、サイドを使うのであれば、徹底的に走らなければなりません。
中盤をひとつのミスもなくコントロールしなければなりません。
それこそ、一昨年のように全てを一手に引き受けなくてはなりません。

その覚悟が出来たのでしょうか。

駿がキーになるかもしれません。
彼がどこでどの速さでボールを出して欲しいのかが、サイドバックの人たちにはわかっていないと思うのです。
ここで出せ、という時にチャレンジしないのでいつまでも彼のところにボールが行きません。
そういうプレイしかできないならそのやりとりは、ボランチにさせて欲しいのです。

俺にやらせろと、言わないのでしょうか。
後ろ4枚にキッチリ守備をさせることが4バックのやるべき事…なのではないでしょうか。

今の状況、駿にとってもキャプテンにとってもつらい状況です。
FWはマークがつくのでサイドに消えてしまうし、そんな時になんとか打開しようとがんばりますが、それでは、開かないことをわかって頑張ってるんじゃないでしょうか。

今日のコメントに「サイドから行く」と見た瞬間に明日もやばいかもな、と、思ったわけです。

それでもチームを信じて戦うんだろうなと、思うんです。
こうすればいいのに、と、思っても、今やるべき事は、それじゃないんです。

まず、一勝。
見てるよ、明日も。

そう、心配している夜更けです。


※なんと、あおちゃん、体調不良って。
はてさて、サンフレッチェ、どう、挑むのか、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?