おやすみしたこと

今は家庭の事情からプラモ作れる日とそうでない日が割と別れている。

今回はそんな作れない日のこと。

基本的にワイは組み立てたいやつはシャープでパリッとしててお手軽なやつ。

最近組み立てたもので良かったなと思ったのはタミヤのR35とICMのFCM36。
この二つはデティールも良く、工程も少なく、ちょっぴり集中して作るのに心地よいナイスなやつ。

それらを組み立ててしまったらちょっとプラモ欲というのが落ち着いてしまった。
そんな雰囲気の中タミヤの二号戦車を作ったらたっぷり満腹となった。

食べ物みたいだ。好きだけど一気に何個も作れるわけではない。今はお腹いっぱい。

そんなお腹いっぱいの時に次に何を食べるか考える。幸いプラモは足は遅い。

艦船でも良い・・・飛行機も・・・クラシックな戦車ばかり作ったから大物の現代戦車でも・・・はたまたSFなものでもいいしガンプラも良い。

積みがいっぱいあるのも考えようだけどこういう時安心感が強いのはありがたい。

お腹が空くまでゆっくり眺めよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?