見出し画像

今日拾ってきたのは、ハナミズキの葉っぱ

落葉の時期になると、特に、サクラの葉っぱ、は拾いたくなります。

なぜって、色のグラデーションがとてもきれいで、そのまま通り過ぎられないから。

で、だいたい秋のこの時期、拾うのはサクラの葉っぱを何枚も。

時に、カエデの葉のこともある。

ですが、ハナミズキは、うどんこ病や灰色カビ病などという、葉の病気に冒されることが多く、紅葉が灰色がかり、ぱりっと乾燥してしまっていることが多い。

ごめんなさい、なのですが、そういうのは、きれいな色に魅せられないので、拾おうって思いにくい。

今日は小雨だったこともあり、色鮮やかで綺麗な落葉と目が合いました。

だから、おみやげは、珍しくハナミズキの紅葉した葉っぱ。

今の時代は、厄介者扱いの葉っぱですが、よく見ると、ほーんとに美しいんですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?