マインド・フレイヤー(旧シタデル)

画像1 Citadel MiniaturesのAD&Dシリーズから「ADD57 Mind Flayers(3)」。
画像2 一緒に並べた時に、揃ってる感があるようにカラーリングしました。でもローブの色は同じ黒に見えて、赤黒、青黒、緑黒と微妙に異なるというお遊びも入れてみました。
画像3 1体目。広げた触手が短く見えたので、グリーンスタッフで伸ばしてみました。ヒモ状のモノを繋げるだけなのに、意外と苦戦しました。
画像4 腰の小袋はなんかこのクリーチャーが身に付けるには違和感がある気がしましたが、オヤツ(脳みそ)持参と判断して、赤っぽいものが染みてる感じで。
画像5 2体目。
画像6 2体目。腰の顔は、脳みそを吸った後のコレクション、トロフィー的な感じで、ミイラ化してるイメージを目指しましたが、難しいですね。
画像7 3体目。手と足下の骸骨は脳みそちゅるちゅるしたせいか、穴だらけです。
画像8 背中にイリシッド自体の顔が入ってるのが不思議な感じ。Tシャツに有名人の顔がプリントされているイメージかもしれませんね。
画像9 宿敵であるギスの民を迎え撃つ、イリシッドたち。アストラルだけでなく、世界のあらゆる場所で彼らの闘いは永劫に続いていく。
画像10 下処理中。一部、グリーンスタッフで修正、追加。
画像11 パッケージ状態。とは言え、今回のペイント分はジャンク品なので、パッケージは無しでした。バリエーションがどこまで同じか調べたかったけど、全員後ろを向いててよく分からんかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?