私の組織でのSlack利用ルール

禁止してること

・プライベートチャンネルでの業務連絡
・DirectMessageによる業務連絡

推奨していること

・誰宛のメッセージか明確にする。
 ・発言にはメンションをつける。
 ・個人宛は 「@ユーザ名: 」を入力する
 ・グループ宛は「@グループ名:」を入力する
 ・どうしても、全体宛に送りたいときのみ「@channel: 」(オンラインの人宛は「@here: 」)を使う(非推奨)

・何も付いていないものは独り言、見ても見なくてもいい書き込みと認識されてもしょうがないです。
・発言毎にメンションを付ける必要はなし。注目して欲しい時に一度実施し、あとは流れで書けばよい。
・関わりのないチャンネルからは退室する。

・どこに相談したらいいかわからないことは「help_」チャンネルへ
・誰も使わないチェンネルはアーカイブしましょう

アカウント命名規則

・表示名: 「所属会社名_名前」 (必須)
・ニックネーム:半角英数字(推奨)

チャンネル命名規則

・「プレフィックス_チャンネル名」の形にする
・チャンネル名はプレフィックスと組み合わせて、なるべく固有で意味がわかる名前にする。
・「help_design1」「help_design2」とかにしない
・チャンネル名だけではわかりづらい部分もあるので、チャンネルの目的を必ず記入する。

「数字_名前」 :全体に向けての情報発信チャンネル全体に向けての情報 

・数字は重要度を表す
・01_: 全員必須参加
・02_: 一部必須参加
・03_: 任意参加
・例) 01_general
・例) 01_opentalk
・例) 02_coffee
・例) 03_tech

「help_相談先」 :困ったことがあったらとりあえずこちらへ

・例) help_sre
・例) help_docomo
・例) help_24room

「pj_プロジェクト名」 :開発プロジェクトに関するチャンネル

・例)pj_XXXX
・プロジェクトをさらに細分化したい場合は、更に_XXをつなげてください

「team_チーム名」 :チームで利用するチャンネル

・例)team_sre

「notice_ツール名」:ツール通知専用チャンネル

・例)nortice_gitlab
・例)nortice_instana
・例)nortice_datadog

「temp_用途名」:期間限定の使い捨てチャンネル

・例)time_shin_nen_kai

「time_名前」 :分報チャンネル

・例)time_kishi

「_YYYYMMDD_トラブル名」:商用トラブル発生時の専用チャンネル

・例)20200101_ホゲホゲアプリが全断

ルール策定にあたり参考にした記事


Product Owner at docomo / プライベートでもC向けWebサービス作ってます / 元 #入江開発室 / #nyan / SketchやXd、Figmaなどのデザインアセットのシェアサービス #collin