見出し画像

〈勝手に推薦!!!大橋ちよさん〉

宇宙杯みんなの短歌大会・俳句大会・川柳大会が大盛況の内に終わり、もうフィナーレを迎えるようです。私も、俳句と短歌の2部門に参加させていただきました。受賞されたみなさま、おめでとうございます。

それはそれで素晴らしく、おめでたいことですが、宇宙杯には私設賞というのがあるようで、これがまた、勝手に私設賞を設けて、いろんな方がいろんな角度で手厚く掬われている感じなのです。これら盛り上がりこそ、宇宙杯なのだなあと思いました。
クルー(スタッフ)の多さ、尽力、細やかさ、軽やかな動き、PCスキル、まあ、すごいなという感嘆しかないのです。クルーのみなさま、お世話になりました。

そして、今日、ご紹介するのは、短歌・・・
大橋ちよさんが〈宇宙杯 勝手に推薦!!!俳句・短歌・川柳〉で、私の短歌をご紹介してくださいました。大橋ちよさん、ありがとうございます!!!

☆都合よき記憶を反芻しておりぬ夕暮れ時の春の海です

さらに、短歌ではもう1首・・・〈勝手に圭果賞〉

☆桜花さざめきあいて散りゆくを逆髪たてて見るほかはなし


が、西野圭果さんより〈勝手に圭果賞〉をいただきました!!
5月1日にご紹介しています。嬉しいです。本当にありがとうございます。

俳句では・・・〈うつスピ賞 12句〉


☆争いもなかったことに四月馬鹿


という句が、うつスピさんの私設賞、〈うつスピ賞 12句〉をいただいたことは4月30日の記事で紹介しました。うつスピさん、本当にありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?