見出し画像

もやしのような体、弱肩、弱力、から


最初に言います!

この内容は綺麗事、一切書きません‼︎

全てがリアル⚾️


それぞれプロ野球選手になるまで自分だけにしか分からない事や経験がたくさんあります。



あらゆる過程を決して他人には教えない、見せない、
それで結果を出す。

これがプロフェッショナル。


また、

過程を他人に教え、見せて、あえてプレッシャーを自分にかけて結果を出す。

これもプロフェッショナル。



世間に勘違いされてるようで疑問に思っている事があります。

それは↓


『プロ野球選手のイメージ』

昔から才能があり天才

野球エリートコース出身

お金持ちの家系で野球に注いでもらえた

画像1

だからプロになれて当然‼︎

そう思っている人が多いようです。


僕から言わすと真逆です‼︎少なからず、

自分自身の経験、接してきた数々のプロ野球選手の話などから該当する人はほとんどいませんよ?


もちろん0とは言いませんが。

中には昔からズバ抜けて活躍してそのままプロ野球選手になれた人もいると思います。

僕の記憶では会ったことも聞いたこともありませんが笑



自分にはなれない、

夢のまた夢、



いやいや笑



行動次第で結果は変わります。



とは言っても、

僕自身、何ひとつ出来てませんでしたけどね笑

それはもうプロ野球選手になれる人といったら

・昔から上手い
・質の高い道具を買ってもらえた
・特に努力してなくても結果を出す
・エリートコースからプロへ


最初は僕もこのイメージでした。


でも現実はそうとも限らなかったんです!

だって思い出してみてください、

ドラフト指名された選手、両親、号泣しながら抱き合ったりするじゃないですか!

毎年のドラフトで特番ができたりもするじゃないですか!

画像2




プロ野球選手になれるのが当たり前だと思っていたら泣いたり抱き合ったりしないですよね。

特番もヤラセとかならとっくにネタ切れです笑


ドラフトはそれまでの努力を評価される日と捉えることもできます。

ものすごい努力をしてきても指名されなかったら指名された人には負けてるんです。



ここから先は

3,069字

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これからも皆さんと共有出来ればと思ってますのでサポートどうかよろしくお願い致します🙇‍♂️