見出し画像

NO,4147「心定めの分解解析-対価の支払い-」(増野鼓雪全集のお話より)

だから、心定めが必要なんだ。

↓↓↓

●お道が最も隆盛だった
と言われる時代に活躍した

ある種の「霊眼」を持った
増野鼓雪先生の至言…

(立花:信仰の態度について)

繰り返して申しますが、本当に教理を聞きたければ、命懸けになつて来る事であります。

其の時聞いた話、それだけが力となるのであります。

教理は其の心掛けで、何処迄も根を掘つて行けば、掘る程深い根があらはれて来る。

一つ教理でも聞く人の心持如何に依つて、非常に違ひがあるのは、全く聞く人の精神次第なものであります。

(「増野鼓雪全集第十六巻」著、増野鼓雪先生より引用)

■立花の戯れ言■

命懸けで教理聴いたら、それはもう全く別物に聴こえるでしょうね。

よくいうじゃないですか。

無料で聴いたお話は全然スルーしちゃうけど、有料で聴いたお話はなんとか元を取ろうとするから、一生懸命聴くから結果が出る、みたいな。

あれと同じですね。

自分がどれだけの対価を出せるか?

対価とは、お金だけじゃなくて、色々あると思う。

それだけ自分の中にある価値を出せるかどうか?

ここが大きな分かれ目。

労力を出すか?

時間を出すか?

何かしら対価が必要ってことですね。

だから、心定めがあるんだ。

心定めで何をしているか?

対価を出してるってことなんですね。

なるほど!!!

教えていただき、ありがとうございます。

★お知らせ★

新たに公開しました!

(動画)【奇跡が起きる生き方-事実は小説より奇跡なり~『親心』が入れば人生不思議色~-#13】崇文分教会長・佐藤グレン紀文さん(*2024年2月11日収録)
https://note.com/kiseki_ohanashi/n/n08d72ffb1cba

毎月開催してるお道のオンライン勉強会「奇跡のお話会」の配信場所がやっと準備できました!ご縁があれば、ご覧ください!

↓↓↓

●「奇跡のお話会」動画リスト
https://note.com/kiseki_ohanashi/n/n663d341659f6

ご意見、ご感想は

●LINE@(たっちん)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!

■「つなぐメール‐新しい悟りへ‐」のメルマガ登録

●携帯:下記を空メール
a0001590048@mobile.mag2.com

●スマホ・PC
https://www.mag2.com/m/0001590048.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?