見出し画像

やっぱ演奏ってことなワケ? ソウルスクリーム&大阪モノレール 『TOUR2002 FUTURE IS NOW』

(ポニーキャニオン/2500円)

テクノミュージシャンである石野卓球が、名ギタリストCHARのアルバムを「プレイヤー(演奏者)ミュージックに興味はない」と断言したとき、目からウロコが落ちたもんだが、でもやっぱ演奏じゃん?と思ってしまったのが2002年のことだった。

ライムスターの『噂の伴奏』収録の『This Y'all, That Y'all』の、スーパーバタードッグのファンキーな伴奏に乗せたラップのかっこ良さは、「やっぱ演奏じゃん」と思わせるに足るものだった。

そしてもう1つ、ソウルスクリームと大阪モノレールのライブだね。

いやあ、かっこよかった。JB'sクローンの大阪モノレールの超ファンキーな演奏に乗せたソウルスクリームのパフォーマンスは、明らかに伴奏あってのものだった。

このライブ盤はまさにその記録だ。

いきなりJBな『SOUL ANTHEM』に始まり、ゲストを交えたレゲエやラバーズロック風の中盤に続き、軽やかなギターカッティングに乗せたラップ『続々 自由』がハイライトかな。
やや荒いラップも、軽やかな10人のビッグバンドによる演奏に乗ると、なんともかっこよい。

DJセロリのターンテーブルも、ほとんど存在価値がわからんくらいだ。
断言はできないけど、デジタル音楽が楽器も弾けない人々にすら音楽を解放した意義は大きいと思うが、聴く、見るならやっぱ演奏者の音楽なのかもしれん。

ケースバイケースだけどね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?