見出し画像

チャンダイ擦ってなくない?Chance! Chance!


絡み付いた 記憶の糸 昨日より明日を縛る
時の河が流れるのを 見送る

こんなはずじゃなかったね、と ため息を吐きたくはない
一か八か賭けてみても 悪くはないさ

何が起こるのか 誰もわからない
この足で この腕で 確かめたい 自分の世界を Show me the way!

<Chance!>生まれた瞬間 <Dice!>賽は投げられた
もう ゴールまで 終わらない レースを走り抜け
<Chance!>夢と現実が <Dice!>背中合わせでも
この ストーリー 鮮やかに彩るよ Take a Chance!

愛のために 夢のために すべてを賭ける人がいる
胸の奥が ざわついてる このままじゃヤダ

何が正しいのか 誰もわからない
運命か 偶然か そんなこと どうでもいいから Take me a way!

<Chance!>明日の行方は <Dice!>賽の目次第さ
そう ゴールまで 地図のない レースを走り抜け
<Chance!>夢も現実も <Dice!>その時がすべて
この ストーリー シナリオの ないドラマ
Take a Chance!

<Chance!>

<Chance!>

何が起こるのか 誰もわからない
この足で この腕で 確かめたい 自分の世界を Show me the way...

<Chance!>生まれた瞬間 <Dice!>賽は投げられた
もう ゴールまで 終わらない レースを走り抜け
<Chance!>明日の行方は <Dice!>賽の目次第さ
そう ゴールまで 地図のない レースを走り抜け
<Chance!>夢と現実が <Dice!>一つになるとき
この ストーリー 本当の 幕が開く

Take a Chance!
And don't look back
出会いを駆け!


最近Chance and Diceを擦っていなさすぎてちゃんだいと名乗っているのに流石にマズイと思い始めてきました。


まず、Chance and Diceとは?

私立大和音楽高等学校に通う奏介、虎次郎、景、(ケンタ)の4人組(3人組)ヴォーカルユニット、日本少年が歌う神曲。

2008年に稼働した「jubeat」にてClass Aの隠し曲として収録され、後に、jubeatからの初移植曲としてDanceDanceRevolution Xに移植され、今も尚、収録されている、作曲はBEMANIシリーズやCROSS×BEATS、3月1日でございますでお馴染みのNAOKI MAEDA

なお、jubeatの譜面はリズムが全く合っていないことで有名であり、また一部の界隈でこの曲を擦られているらしい……こわい…

ちなみにこの曲は私立大和音楽高等学校のYoutubeにて日本少年のダンスレッスンの様子を公開している動画でフル尺で聴くことができます。

なお、この動画は2024年の1月に再生回数が10000回を突破するほど現在進行形で多くの方々が聴いています。

あと、パラパラバージョンもあります。こちらはjubeatと同じ尺になっています。

他にも私立大和音楽高等学校のYoutubeチャンネルにはヨーヨーの動画などもあるので是非ご覧になられてはいかがでしょうか?!




話を戻しますが、最近Chance and Diceを聴いておらず、チャンダイ成分が抜けていた為、チャンダイをやるべく、jubeatをやってきました。


<Chance!> 生まれた瞬間 <Dice!> 賽は投げられた
もうゴールまで 終わらないレースを走り抜け
<Chance!> 夢と現実が <Dice!> 背中合わせでも
このストーリー 鮮やかに 彩るよ

Take a chance! And don't look back!
未来を賭け Try to throw dice!


久しぶりにやった割にはEXCが出たのでよかったです。


ちなみにADVも指プラで触って以来10年ぶりに触りましたが…(AC未プレイ)

最後で惨敗

ハンクラを覚えて出直してきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?