見出し画像

DEEP SEA TOURS ラフ

こんにちは黄色ネジです。見に来ていただいてありがとうございます。今朝寒くて布団からなかなかでれませんでした。寒いとテンションが下がります。さて本日はDEEP SEA TOURS ラフになります。潜水艦のイラストを描いてみたいなぁ、という思い付きから始めたのですが。

描きこんでいくうちに時間が無くなって本日は終了してしまいました。(^_^;)

潜水艦の映画と言えば、レッドオクトーバーを追え!が有名ですよね。知り合いの映画好きの方に勧められて観たのですが、素晴らしくカッコいい映画でした。

映画好きなら観とけ!レベルの作品だそうです。実際鑑賞した後に私もそう思いました。

作品の概要に少し触れさせていただきます。冷戦時代にロシアの最新型潜水艦が一機、航海ルートから外れて行方不明となります。(冷戦時代なので正しくはソ連ですがロシアで表記しております。)

この事実にロシアとアメリカの両国が騒然となります。行方不明となった潜水艦「レッドオクトーバー」はレーダー(ソナー)に反応しない最新型。ロシアからすれば軍事機密の塊、アメリカからすれば感知されずに米国海域に侵入される脅威となります。

事の進展によっては冷戦の終わり、直接戦争にも繋がりかねません。両国に静かな緊張が走ります。

レッドオクトーバー号の艦長はマルコ・ラミウス(ショーン・コネリー)、ロシアはもちろん米国でも名の通った歴戦の海兵で聡明な人物として評価されていました。

果たしてマルコ・ラミウスは何故航海ルートから外れたのか?彼には一体どんな目的があるのか?

決して派手さはありませんが、ロシアとアメリカ両国の駆け引きにハラハラドキドキ。古い作品ですがオススメです。

今日もお粗末です、最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。明日イラストを頑張って完成させますので良かったら見に来てくださいませ。

明日も良い一日を!


サポートはお絵かきのエネルギーに使わせて頂きます。ありがとうございました😊。