見出し画像

こんにちは。2022年の私。

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

北海道の人口四千四百人の町で、映像制作者がどう貢献できるか考えている道東テレビのキロック立川です。千葉県船橋市でコンシューマー映像制作のキロックムービーもやっています。道東ライフスタイルの提案をテーマにJIMBAもやっています。

さて2021年みなさんどんな年でしたか?
僕にとって2021年は少しづつやりたい方向に近づけているかなって年でした。道東テレビの目指すべき方向も見えて来ました。

道東テレビの方向性

弟子屈モデルが素晴らしいと思うのですが、協力隊で着任した映像クリエイターの川上くんと高橋くんが町の公式チャンネルの登録者数を増やし、任期中にメディアとして成立するかチャレンジ。現在3000名の登録者数を達成しています。(※すでに3010名)

ユーチューバーの登録者数と比較してはだめです。問題はどの層に刺さっているか?です。弟子屈町公式チャンネルは間違いなく弟子屈に関わってくれている人たちがフォローしてくれている媒体です。なので地域情報と相性が良い。しかもフォローしているのは顔の見える関係性の人たち。

いつだって世界を変えるのはまず自分の周りの人たちからです。周りの人たちの意識が変わることで世界は変わります。

どんな世界を作りたいですか?僕は笑顔溢れる世界にしたいです。人は思い出に生きます。現実がハードでも思い出がハッピーであれば幸せです。その瞬間を切り取れるのが映像の良いところだと思います。

地域のハッピーニュースを増やし、アーカイブし、それを公式チャンネルとして発信し、ローカルにデータとして蓄積されていく。

地域の発信と捉えた時に、行政区分で考えると横の展開ができない。こんなに魅力あふれる地域なので、行政区分に縛られず横断的に魅力を紹介したい。そこで役に立つのが道東テレビ、という立ち位置にしたいです。

道東テレビはどちらかと言うと、映像制作機能がついたタレント事務所になるかもしれません。(道東をキャラクターとして)

運勢信じますか?

ちなみに運勢とか占いとか信じますか?僕はガッツリ信じるわけではなくて、エッセンス的にそう言う方が面白いので、取り入れています。
大殺界という言葉の響きに惹かれ、六星占術で見ると12年周期で大殺界という落ち込む時期があるらしいです。
これで見ると・・・
2016年 安定 5月移住
2017年 陰影 移住2年目
2018年 停止 移住3年目 JIMBA工事スタート
2019年 減退 協力隊任期終了 家購入 道東テレビとJIMBA立ち上げ 社員雇用
2020年 種子 川上くん合流 社員もう1名雇用 家購入 コロナにより社員解雇
2021年 緑生 高橋くん合流 社員辞める 忙しくなる キッチンかー中継車購入、クラファンスタート
2022年 立花 どうなることやら

スピリチュアル信じる信じないはあなた自身なので、信じなくていいのですが、こうやって見ると面白いです。

僕は大殺界真っ只中で移住と新規地形立ち上げを同時にやったんですね。
運勢的には大変?かもですが火中で栗を拾うように捉え方、解釈次第です。個人事業主から始め、キロックムービーを作ったのが2012年。ちょうど10年です。

いろいろな人に取材を通して話を聞いて来ました。僕の尊敬する経営者の先輩が言っていました。「吐き続ければいつか吸う。」

なんだかずっと吐き続けている気がしますが、いつかは吸えるので、今年は吸える年にしたいです。

2022年コロナも本当に不安です。

国の借金が増え続けていて、これも心配です。いつか子供に聞かれたらなんて答えれば良いのでしょう。健康第一ですね。

とにもかくにもみなさま健やかに。

綺麗な景色を綺麗と感じられたり、美味しいものを食べて美味しいと言える有り難みを噛み締めていきたいです。

ちなみにキャンピングカーで、31日から年越しを最北端宗谷岬にしようと来ましたが、あまりの車の多さに断念して稚内の道の駅で年越しです。外はマイナス10度の中、キャンピングカーで食べるご飯は最高です。

画像2

これから公開になるキャンピングカー旅の動画と子供と楽しむワーケーション動画があるのですが、まじでおすすめです。
キャンピングカーでワーケーションしながら子供といろいろなことを体験する「旅育」

画像1

年越しをどこで過ごすか?明日の朝はどこにいるのか?完全な自由旅をしながら温泉も楽しみつつ、朝は仕事しています。

本当にキャンピングカー旅おすすめです!冬は上級者向けだと思いますが、最高です。

画像3

と言うことで投資がずっと続いて、まじで崖っぷちなので2022年はもっと頑張ります。リアルに借金って頑張る理由になります。

最後まで読んでくださりありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

キロック立川


だめADだった僕が中継車購入のクラウドファンディングを行っています。
名入れがおすすめです。

https://camp-fire.jp/projects/view/520477

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?