見出し画像

✎【じ ゆ う ち ょ う】マリオ64☆120枚RTAリレー【1区】ヾ(´・∀・`)ノ

き ほ ん じ ょ う ほ う
・1区開始~終了
電源投入orリセット ~ ボムへいのせんじょう最後のスター取得後セーブ画面
・1区スター枚数
ボムヘイのせんじょう 7枚
バッタンキングのとりで 7枚
ピーチのかくれスライダ- 箱の方のスター 1枚
はばたけ!はねスイッチへ 1枚 ※赤スイッチも押す
・歴代記録
15:51

せ い ち ょ う き ろ く
2/11 20:54 羽マリオがスター10枚で出現すること知らなかった、その他もろもろミス
2/12 16:16 戦場後にピースラ行きそうになった、他は結構いい感じ
2/13 18:00 戦場の赤100で羽が途中で切れて落下、3段籠もミス
2/15 17:31 砦100と3段籠ミス、羽マリオは1週で8枚取れず
2/15 17:14 1枚で戦場でちゃった 砦100ミス
2/15 16:26 ひとっとびのスターでグダる、戦場赤100の赤6枚目でズサる
2/19 15:47 大きなミスはなかった
2/25 15:41 大きなミスはなかった
3/07 15:51 JC,ボムキングに敗北
3/08 15:39 羽マリオで下から2階層目の赤コイン取り逃した
本番 18:03 セットアップ…

コ ツ み た い な や つ 
※Jダイブ = 速度ついた状態でのAB同時押しすると発生するダイブ
ボムヘイのせんじょう
・やまのうえのボムキング
ステージinからの坂に登るまでの行動:ジュゲム遠め、幅跳び、Jダイブ、Jダイブ、ダイブ、ダイブ、幅跳び
6回壁けり上り:小ジャン壁キック、スティックは飛ぶ方向に倒す&ケベけるのと同時にスティック倒す
4回壁けり上り:大ジャン壁キック、壁けってからはスティックニュートラル
頂上に登る時崖に捕まらない:ワープの空間から道に降りる手前で反転し始め、道に降りた瞬間ジャンプ

・白熱ノコノコレース
のこのこはマリオのゴールタイムに比例して早くなる(マリオのゴールが2秒早くなるとノコノコは1秒早くなるとかならんとか)

・そらのしままでぶっとべ
3段羽ジャンプが出来ない:3段出す前に滑る坂でJKを出す回数を減らし(5回)、砲台した部分で3段ジャンプを出す、3段出す前に滑る坂からみて砲台の左側面で3段を出す

・8枚の赤コイン&100枚
チビバコのリカバリ:チビ箱が大バコ右に乗った場合は反転ジャンプすれば落ちてくる
1枚目の赤:赤1個目取る際に花壇を右側から90度回るとちょうどよい
ノコノコに乗っている際に敵に当たると、左端に当てたら右側に飛んで行く
大砲でコインとるコツ:2個めのコインに下△の上を標準合わせる
コイン枚数:
 羽滑空前38枚
 ワッカコイン9枚+赤2枚
 取りたい枚数 9~15枚
 羽着地後 クリ箱なし36枚 ありあり42枚

・空にはばたけ羽マリオ(輪っかのコインを5個通ると取れるやつ)
大砲:大砲に入る前の入力が大砲発射後に残る→砲台in前には無入力にすべし(ヒップを使って入ると安定)
真ん中のコインと左三角かどを合わせて発射&無入力で全部取れる

バッタンキングのとりで
・三段籠
立ち位置:赤コインの右端の場合、3段ジャンプ出すまで真上その後左いれっぱ
・ぶっこわセットアップ
崖捕まりの位置:木の橋からみて右から2番めの白い線にマリオの右手がかぶさるようにする。
パンチをしっかり出す、パンチ出してすぐ下に入力入れるとミスしやすい(これを知らなくて本番で2分位ロスった;;)

ピーチのかくれスライダ-(箱のスター)
1個めの当たる所;ランプのところのレンガの隣のやつの右端に当たる
ジャンプしてぶつかる所:3つ目の曲がり角
21秒スターのとこらへんで復帰出すと箱の下らへんにマリが着地するっぽい

はばたけ!はねスイッチへ(RSF)
開幕スティック右でマリオが赤コインの向きになったら上に数回倒して調整

さ ん こ う ど う が
・120枚RTAリレー区間参考動画【1区】
http://www.nicovideo.jp/watch/1395341652?playlist_type=deflist&mylist_sort=1&ref=my_deflist_s1_p1_n11
・ボムキングのせんじょう赤100参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=cz7ZgH59gDA&index=5&list=PLZG8dfvKWewvSIGyfU3kZGFwG2Ta2JTz4


さ ん こ う タ イ ム
開始 戦場3枚 砦終了 RSF 戦場 セーブして続ける
0:00 4:33 9:33 11:13 14:09 15:47
0:00 4:20 9:05 10:35 13:38 14:40

記事サムネはサハラさんから!ありです!

サハラさん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?