見出し画像

ひとり目標達成会議2021.5

桐崎美玲です
かなり遅めの更新となってしまいました。
5月は連休もあり生活リズムがやや崩れ気味ではありましたが体調は崩すことなく過ごせています。
さっそくですが5月の振り返りです。

1.フォロワーについて


5月はありがたいことにフォロワーが297名も増えた。理由は↓のツイートに多くの反響があったからである。



約80万インプレッション‼︎

やはり自分の経験に基づくツイートを多くしていくのは良いことだと感じました。共感や反対意見もいただき学びにつながりました!!
僕が暮らす愛知県は本当に良くも悪くもトヨタの街。どこにいてもトヨタ関係の人がいて、その幸福度なんかもツイートの通り。とはいえ何が幸せかは人それぞれなので自分なりの幸福の尺度は持ち続けていきたい。

2.ボディメイクについて

筋トレは連休もありジムにそこそこ行くことができた。緊急事態宣言があけたら名古屋のゴールドジムに行ってみたいなぁと考えている。
最近ジムの人も少しずつ増えてきているけど、毎年この季節は夏前ということもあるのが理由の一つなのだろう。
緊急事態宣言のため通勤前のカフェすら自粛要請があり、最近は平日の朝にスマホノールック散歩をしている。

これが思ったより効果がアリ、一度どこかでまとめたいと考えている。

3.資産形成について

緊急事態宣言ということもあり、飲み会やゴルフ接待が無くなりあまりお金を使うこともなくなった。今は給与天引きでの財形預金と毎月定額での投信購入(こちらも天引き)で積み立てをしている。
6月はボーナスもあるが特段使う予定もないので思考停止して(ボーナス支給ということをある意味では忘れて)投信に突っ込もうと思います!!!

4.反省と良かったこと

最近この議事録がやや手薄になってきたのでもう少ししっかりとした振り返りをしようと思う。
今現在、仕事がかなり忙しく追い込まれているがここを切り抜ければ一度落ち着くのでその際には何かしらアウトプットしようと考えている。

良かったことはLINEクレカで自動車税を払ったこと。手数料は確かに取られるんだけど、それを考慮しても500円程度の還元があった。現金だと何もないから不思議だよね。こういうアクションは引き続きやっていきます。

さあ、今年も残り半分と少しです。
桐崎と共に戦っていきましょう‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?