見出し画像

今日は水風呂くんのお誕生日なのですが何故、水風呂くんのファンになったかと言う話をしようと思います。           初めて知ったのは2年半前位だと思うのですがインスタで西野さんと森介さん(日アナ)がスナック キャンディの前で写真を撮って載せてたのが最初のスタートでした。

私はサロンを知らなくて西野さんが前田裕二さんとサロンを運営してるのをその時知りました。その後、西野さんと前田さんのハウステンボスのイベントへ水風呂くんご家族で行かれたのを見て家族思いだし楽しそうだったので興味を持ち始めました。

その頃、私はTwitterは登録してのですがTwitterを頻繁に見るようになってからズッポリ水風呂くんにハマっていったのです。

その頃スッキリのコメンテーターに出演されててスッキリ毎日観てるので毎回短い時間で率直にズバリのコメントに釘付けになり何を言うのか楽しみでした。しかし時にはドキッとするような炎上間違いなしのコメントして観てる方がドキドキするのようなコメントもするのです。そのコメントは炎上するの分かって言ってるのか狙ってるのかと思っているのですが忖度しないスタイルを貫き通す姿に共感し熱狂し大ファンになったのでした。

それ以来、Twitterのツイートは常にチェックしリプしリプライがライフスタイルになったのですが時には、いいね!してくれたり返信してくれるので、また嬉しくなって熱狂してしまうのでした。

水風呂くんに会いたくて 死ぬカスの漫画本の発売に伴って書店巡りをすると言うツイートで水風呂くんに会いたくて池袋の書店に会いに行ったのは今年の1月の事。私はドキドキしながら以前買った、死ぬカス本を持って行ったのと、そこの書店で買った漫画を持って待っていました。

私はドキドキしてたのですが「待っててくれたの、ありがとう」と言う水風呂くんの言葉でリラックス出来たのでした。凄い優しい口調でにこやかに言って貰って泣きそうでした。

諸々話させて頂き忙しいのにサインと写真を撮って頂いて感無量でした。今でも思い切って会いに行って良かった、会えて良かったと思ってます。2つの本に書いて頂いたサインは大切な宝物になりました!

水風呂くんは、よく破天荒だとか言われるみたいですが私的には、いつも私のたわいも無いリプにも反応してくれたり覚えていてくれたり繊細な優しい方と思っています。

今日はお誕生日なので、この日を狙って書いてみました。もっと沢山の方に水風呂くんの事を深く知って欲しいと思うのですが、こじんまりと水風呂くんの事が熱に好きな方で楽しみたいとも思っていますw。

もっと今まであった事など書きたいのですが長くなるのでまたの機会に!

これからも何があっても水風呂くんふぁんである事には揺るぎないと確信してます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?