見出し画像

なんか蕎麦屋さん行った

グルメっぽいってイキり散らしたいから蕎麦屋さん行ってみた。
食べ歩きとかしてないから、お洒落な店なんて知っとるわけもなく近所の「みや村」とかいう所に行ってみた。(これから蕎麦屋を中心に食べ歩きするつもりやから、これからの基準は「みや村」になる。)
近所にコンビニあったから、「飯終わったらここでタバコ吸おう。便利やな」と思った。
店入ったら大体20席くらいあってカウンターもあったからカウンター座った。
天ぷらでビール飲むのは決めとったし、天盛り頼もうと思った。「上天盛り」と「天盛り」あったけどイキり散らしたいから「上天盛り」にした。
あと瓶ビールとイキるための「蕎麦とうふ」頼んだ。

豆腐は味噌がかかっとって美味かった。蕎麦の香りするんやろうけど、鼻悪いから味噌の味しかせんかった。これはわしのせいや。
ほんで蕎麦もきた。

まずは蕎麦の味楽しめって海原雄山が言っとった気がするから蕎麦だけ食った。鼻悪いから、この段階では、うどんでも素麺でも一緒。
海原雄山は新蕎麦と一緒にわさび付けられたら「蕎麦の味なくなるやろ!」ってイキり散らしとったけど、わしは鼻が悪いからいいよ。これが新蕎麦かどうかは不明。新蕎麦ってなに?
麺つゆは美味かった。というか不味い麺つゆは飲んだことない。
天ぷらも美味かった。エビアレルギーやから海老天怖かったけど久しぶりやし食った。美味かった。わしはエビ好き。エビはわしのこと嫌い。
食い終わる頃に蕎麦湯が出てきた。蕎麦湯の使い方がわからんかったしググった。
・出汁に混ぜた飲む
・そのまま飲む
の2種類の飲み方があることを今日知った。
素材の味楽しみたいからそのまま飲んだ。
鼻が悪いからトロッとしたお湯やった。
店出てコンビニでタバコ吸って帰った。
「このコンビニ便利やなって思った」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?