見出し画像

暗殺者 2024/05/15

アサシンキャラを語る。
(まだログホラの話してます)

種族:エルフ
職業:暗殺者
サブ職業:追跡者
ガイディングクリード:互助(助け合おう)
ざっくりプロフィール:高校二年生。女子。一人暮らし。友情派。

キャラとしては3人目の子。
サブ職業まで見るとアカツキと一緒だね。
アニメ見てる感じだと、クリープシェイドとかは追跡者のスキルって感じだったっぽい。TRPGだと暗殺者なら使えます。

能力値はDEXとPOWが高め。
「エルフの教え」で、基本値上げてます。
スタイルは、「ブラックウィドウ・スタイル」。
手に軽量の片手武器1つだけの装備のときに、(DEX分)攻撃力が上がり、隠密状態の場合さらにダメージが上がるスタイルです。

このCSは、隠密+衰弱付与の暗殺者で組んでます。
「デッドリーポイズン」で、付与する衰弱の強度を加算。
「クリープシェイド」を使用して隠密状態になって移動する。
ちょっと面白いなって、一応「ポイズンフォッグ」も持ってる。
これは毒の霧をMAPに設置する特技なんだけど、「デッドリーポイズン」分強い毒になるんだよね。
隠密になる方法はそんなに多くなくて、回数にも限りがあるので「ロードミラージュ」(移動+隠密になる)も積んでます。
メイン攻撃は、「ヴェノムストライク」で敵に衰弱を付与する技。
衰弱っていうのは、一度付与すると解除するまで毎R強度分直接ダメージを与えるバッドステータスです。
「ハイドシャドウ」を積むことで、隠密になるたびにヘイトを減らせるので自分のヘイトもある程度操作できる感じ。

暗殺者はやっぱりかっこいいよね。
隠密型は楽しい……。魔法でも隠密持ってる。
一番好きなのは盾だけど、火力も浪漫あっていい。

武器はコア素材から作った「久遠の夢」。
これも衰弱の強度を上げる効果がある剣。
装備は「身軽のケープ」で運動値を少し上げている。
隠密状態のときに、敵に探知されると運動値で競い合って判定をするのでそれ用です。
あとは、「毒使いのブレイサー」。これは拡張で消された古のものだった気がする。起動すると、毒のタグが付いているダメージロールを1度増やせます。
あとは安定の「突撃部隊証」。

スロットに「香水」と「望遠鏡」いれてるの絶対にRPに使いたいからだな~。
特に効果がないやつだけど、暗殺者で遠く偵察したいじゃん。

また久しぶりにやりたいな~
以上です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?