見出し画像

テレワーク期間のチームづくり

テレワークに移行してから1ヶ月が経とうとしている。ありがたいことに、意外とあっという間と感じている✨
通勤時間が無くなった分、たくさん寝られる、学べる、運動できる。仕事だけではなく、存分におうちで歌ったり踊ったり、料理したり電話したり。
好きなことに打ち込んで、毎日楽しく過ごしている💓


仕事も、会社と変わらず打ち込めているのだ。
クラウド化された環境で資料を作成することができる。チャットとビデオ電話ツールを駆使しながらコミュニケーションをとることができる。自分のタスクをやっている分には全く問題ない。
でも、何かモヤモヤが止まらないのだ。


何かが違う


チームで雑談する時間がなくなってしまったからなのではないか。
そう考え、週に3日雑談タイムを取り入れることにした。
自分の買っているペットの話、テレワーク中の運動の話、、
他愛のない会話を楽しむことでリフレッシュになり、またチームメンバーの日常を知ることができ、気持ちよく笑顔になれた😊


ただ仕事となると、何かが違う。モヤモヤが募る。

そのような時、メンバーからふとした言葉があった。
『最近暇じゃないですか?』


ようやく気づいた。問題は雑談の時間がなくなったことではなく、チームビルディングで培うべきチーム力が失われたことなのだということを、、


チームビルディングとはそもそも何だろう

私は、同じ目的・情熱・関心を共有した仲間が全力を継続的に出せる環境づくりだと思う。
チームが成長することで、みんなで達成できる範囲が広がってゆく。どんどん掛け算で未来が広がってゆくこと、それこそがチームビルディングの醍醐味なのだろう。。。!

テレワークに移行し、昔のように職場で感じられる雰囲気だけではビジョンが伝わっていないのではないかと。
チームでのビジョンが定まっていないからこそ、個人のタスクをこなす仕事になってしまう。自分の目標も曖昧になり、そして仕事を暇に感じてしまうのではないか。主体性を持ってビジョンのために何ができるかと言う部分が欠けてしまったのではないかと思う。


チームづくり
確かにこの個人時代と言われる今、個人がきちんと看板を持って働けるようになることは重要だ。ただチームビルディングは今行う仕事を最大限円滑に進めるために非常に必要である。
ただ同じ組織で働いているからには、お互いに成長を支え合うことで、自分ができることの2倍になる。そのためのGIVE精神が、自分のためにも結局必要なのだと思う✨


離れた場所でチームビルディングを強化するためにはどうすれば良いのか。
まずは目的を可視化して共有すること、メンバーそれぞれの思いを共有すること、
対面ではなくともコミュニケーションの中で培えるよう、対話をファシリテートすることから始めてみたい。
また自分の意見を積極的に述べ、かつ相手の思いを伺い、応援しあえる関係を築こう。


ゴールデンウィーク明けもチーム力が深まるよう、
まだまだテレワーク中の試行錯誤は続けてゆこう♫


#きりんノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?