2023-0703-0707_週間相場分析

近況報告

前週は欲を出した結果、出張の初日月曜日に大きくドローダウンしたのが結果的に響いたという状況。かなりもったいないお化けが出る結果になってしまった。
やっぱりきちんとあーでこーでと損切位置、利食い位置を決めてトレードしているところであればやっぱり勝てるけど、そうでないときは全然というところ。
なんども言うけど自分の性格といまの実力をきっちり考えるなら、上位足からきっちり見て損切位置を適切にしてはいるというのがどう考えても一番良い。
改めて、自宅以外ではトレードしないと心にきめるのといまはしっかりデイを取りにいくことに集中しよう
あとは目標額をみたときでいうと現状の資金スタートだと逆にメンタルに影響が大きい。ので一旦リセットして200,000円からのリスタートでいきます。



現在残高(7/3 200,000円スタート)

200,000円(前週円、伸び率%)

週間相場分析_ゴルドル

週足

週足の25SMAはやっとこさ抜けたわけだが、結果的にはフィボ61.8で跳ね返されて引けた状況。
反発は昨年3月の下落前の反発ポイント反発がどうレベルというわけではないが、今週はここを抜けに行くのかがか確認ポイント

日足

1週間かけて下落を続けている状況。最終日陽線をつけておわっているところがきにはなるところだが、再び下落に転じる可能性が高いとみている。いったんは1885前後をターゲットにした下落を読んでいくことが重要と想定。前回がネックラインを割った波動の第一波と考えると現在中間点。波動第三波中途とらえると、1852前後までの下落をそていしておくとよい?

4時間足

反発して上昇の位置一旦前回安値帯までを目指して上昇している。
4時間足ベースとしては1932前後を狙いにいくところか?

週間相場分析_ドル円

週足

引き続きの上昇継続
ダブルトップの形成がみえてきたというところ。


4時間足

3波継続というところ??

一旦反発中だが、朝の仲値の動き次第というところ。正直読めないのですべては朝の動きにゆだねるか。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?