見出し画像

不動産取得に向けてその1 きっかけ

こんにちわ。
お花見も終わって、土地の下見に行きたくなる季節がやってまいりました!
この、季節引っ越しもしたくなりますよね!

土地を買う前に考える事

不動産を買うとかはいきなり思ったりしないと思っていますが、
何かのきっかけで買おうと思ったり、
親が亡くなって、相続したりと、
不動産を持つきっかけってあったかと思います。

まさか10代で不動産買おうはさすがにレアケースかと思いますが、
あなたのきっかけは何でしょうか?

私が不動産を持つきっかけは、勿体ないです。
まさにお金です。
戸建ての設計をしながら、ローンについては聞きかじっていました。
しかし、自分で買おうとは全然考えていませんでした。

独立も早かったので30歳で独立。
当然お金もありません。
でも、事務所を借りて、家賃を払って…。
そんな日々の中、
「家賃払っているけど、勿体ないな…。」

不動産に興味があるとか、無いとかでは無く、
勿体ない。
ただの貧乏性か!って感じですが、
そこがスタートでした。

勿体ないから始まった不動産取得への道

とにかく家賃を払うのが勿体ない。
それなら買おう!

まさかの単純な発想です。
そこから、ローンが組めるのかとか、
全くの考え無しで、
物件を探すという事を始めました。

イメージは
「家で仕事が出来る事!」

当時は嫁に行って、主婦で家で働くが夢でしたが、
実際叶っていませんが…。(笑)

いくら私が若い時でも、港区や渋谷区なんて
手が出るとは思ってもいなくて、
身分相応な金額っていくらくらいかな?
ってまず考えました。

当時だと、年収の5倍ってよく言われていましたので、
年収の5倍程度の場所を
ネットで検索してみたりしました。

私は北は北海道出身だったので、
金額の差に驚愕しました。

東京って、不動産、めちゃめちゃ高いわ…。

買えるのか?買えないのか?

こうなると、買わせて頂けるのか、買わせて頂けないのか?
北海道とかで建売の金額の倍とまでは言わなくとも
倍近い上に、
敷地の大きさが半分…。

う~んこれは、もうしばらくは無理…。
しかも条件が非常に悪い。

・女性 
・30代 
・未婚
・独立したばかりで、収入が不安定
 つまり自営業
・お金を貸してもらえる要素が全くなしでした…。

そう33歳の春でした。
まだ、女性には全く優しくない時代です。

おそらく買わせて頂けなかったと思います…。

ここで、私は一旦諦めました。

みなさんは、何がきっかけで、不動産取得しましたか?
凄く気になります。
教えて頂ける方、ぜひ教えて下さい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?