自分用 火ルシムーブメモ

先駆者ニキに倣って羽をボコボコにしてから本体から羽もぎ取ってやるぜ。

【常に意識しておくこと】

・CT、トリガーとかは困ったらアンスリア回避+ディボで抜ける。

アテナ1のカットは1Tだが変転は3T。

ジーク2は2T。

・試練前はアンスリアが避ける関係でアンスリアだけHP高くなりがち、試練開始後は無属性をアンスリアが受ける関係で低くなりがち。

・アンスリア1の後にモラール打つようにする。(バフ消去防止)

・ジャスティスをうまく使おう!!!

【事故メモ】

・95%踏み抜きポース直撃

 ⇒試練前に自分から踏みに行く方が安全

・ジーク3無し状態でイブリースデバフ貰い / ツイルコート無しでキャラ落ち

・イブリーススロウ失敗

 ⇒これが一番カス。祈ろう。

・羽50%をアテナの自動発動で踏んだせいで試練開始してないのに試練行動

 ⇒本体を見よう!!

・オバチェしないでパラロス受け

・本体25以降のアンスリアバフ切れ落ち

・時間切れ



【開幕~試練開始まで】

メモ:

・ポースポロス喰らうとアンスリアのバフも剥がれるので注意。

・[ジーク3を使った時]

効果ターン5なので、

①イヴ受け②通常③イヴ受け④通常⑤イヴ受け

が成立する。

この際、どこかで羽スロウを入れてパラロスを崩してイヴ3回受けするように。

〇開幕のムーブ

[1T] ディスペル  アンスリア12 アテナ12 シヴァ123

[2T] ディボ→シヴァで落とし

[3T] 本体フォーカスしてルーンナイフ

[4T] アテナ3

   ⇒スロウミスしたら煙 アンスリア3 ジャスティス召喚でリカバリ

[5T] ハルマル召喚 7T目に本体CT溜まるように頑張る。

[6T]  7T目に本体CT溜まるように頑張る。

[7T] ディボ→アラナンで落とし

〇各種CT、トリガー技

・非OD ポースポロス

⇒単体のボーナス技。煙かアンスリア。ディスペルされる。

・OD イヴリース

⇒ランダム多段と更に2回多段ダメージ、味方全体に恐怖・衰弱・裂傷。できれば喰らいたくない。

⇒⇒ジーク3+ツイルコートとか。ジーク3中は素受けも。

・羽70% デバフ解除

⇒累積剥がれてるから痛くなってることに注意。

・本体95% ポースポロス

⇒単体のボーナス技。煙かアンスリア。ディスペルされる。

・羽本体CT一致パラロス

⇒ジーク2+アテナ1、アテナ+1ツイル、HP見てアテナ1のみでも。

【試練~羽破壊】

メモ:

・パラロス受けるまでは毎ターンバフ解除されるのでモラールが1Tのみ。

・アサブレはバフ解除に含まれないらしい!!!!!!!まじか。

・この段階で解除する試練は「弱体」「無属性」「パラロス」

〇CT技

・アキシオン・アポカリプス

⇒非OD/OD不問。ランダム3回ダメージ。煙かアンスリア。赫刃2上がるのでしんどい。

・羽本体CT一致パラロス

⇒ジーク2アテナ1、アテナ1ツイル、HP見てアテナ1のみでも。

⇒⇒OC試練やるまではツイルコート使えないので注意!!!

【羽破壊~本体25%】

メモ:

・アンスリアがガンガン回復してくれて回復過剰になるらしいので適宜2アビ押して別枠バフも盛っていこう。

・ここだるそうだからイクサバ2入れてみてるところある。

・羽撃破後に30回攻撃⇒アテナ2ジーク1(適当に召喚)奥義オフ殴り

〇各種CT技

・非OD ポースポロス


・OD オービタル・ブラック

⇒ランダム3回ダメージ(痛くない)。

【本体25%~本体10%】

メモ:

10%上手く踏むためにアテナ2を良い感じに意識しておく。

・非OD ポースポロス


・OD オービタル・ブラック

⇒ランダム3回ダメージ(痛くない)。

・20~17% アキシオン・アポカリプス

⇒ランダム3回ダメージ。煙かアンスリア。赫刃2上がるのでしんどいので崩してアンスリア受けもあり。

・15~12% アキシオン・アポカリプス

⇒ランダム3回ダメージ。煙かアンスリア。赫刃2上がるのでしんどいので崩してアンスリア受けもあり。

・10% パラロス

⇒アテナ1+ジーク2+ツイルコート。

【本体10%~羽奪取】

メモ:

・アンスリアに祈る。勝利を信じる。

・本体通常攻撃時、ディボの有無で行動変化。

 ⇒ディボ有ならアンスリアにバフ乗った状態で擦り付け

 ⇒ディボ無しならツイルコート

・3% パラロス

⇒アテナ1+ジーク2+ツイルコート。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?