見出し画像

"KOOKY ZOO(クーキーズー)" -JUVENILE WORK PANTS NO.2-


KOOKY ZOO

KOOKY ZOOから、お待たせしていた最高のパンツが届いた。
展示会で一番興奮したし、写真を見せただけで「あ、これ買います」となったお客さんも多いのでもうすでに数は減っている。

1940'sのワークデニムトラウザーズをリファレンスに、そのキッズサイズを夢想しながら制作されたJUVENILE WORK PANTS NO.2


キッズサイズのディティールを拡大しているため、それに合わせ、ボタン・リベット・ラベル・ステッチも拡大されているコミカルでキャッチーながら、ヴィンテージデニムの素晴らしさも兼ね合わせた一本。

明らかにヴィンテージをリスペクトしたディティールでありながら、その佇まいにはモードにも通ずる独特の違和感も感じ、それが調和して"かっこいい"と口をついて出てしまうような、アンバランスながら調和が取れた姿。


兎にも角にも加工のクオリティが抜群に素晴らしい。
全体的なフェード感はさることながら、左膝のクラッシュ、右膝の当て布を当ててステッチで縫い潰す加工や汚し、裾のカットオフフリンジの具合、全ての要素がヴィンテージと見紛うほど、いや、ヴィンテージを凌駕した圧巻の仕上がりです。

微妙なデニムの歪みやフロントボタン周りにも細かいクラッシュ加工、右膝は裏返すと本当に当時のリペアと見紛うような当て布の付け方。


ハイウェスト気味に履いた時の、ヒップのストイックな表情は本当に見事。何回でも言います。

抜群に綺麗なライン。
ルーズなデニムパンツとしてではなく、美しいフィッティングで合わるモード、カジュアル、その他全てのスタイリングに溶け込む一本になる。


ジャケットの外しに。
裾幅の広さも何故か野暮ったさを感じさせない。
スッと収まりがつく良さ。


ニットに、リジッドのデニムシャツに。
安直な合わせながらいうことがない仕上がりに。

秋冬の暗くなりがちな色味をクリアする色の抜けたデニムが大好きだ。

僕ならこんな風に。




KOOKY ZOO



菊池健斗



kiretto ーv


東京都町田市原町田4−22−16 武藤ビル202

TEL(042-785-5862)

MAIL(shop@kiretto.shop-pro.jp)




ONLINE


https://kiretto.shop-pro.jp 


INSTAGRAM


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?