フォロワー100人記念🌸「責め」と「受け♡」タイプ別の幸せ



自分は「S」or 「M」どちらなのかと考えた時に、その2択では言い表せない…という感覚に陥ったことはありませんか?


受け身な「草食男子」が好きなのに、自分が肉食系だと言われるとしっくりこない…みたいな。




それは、人の魅力は「表の性格(犬 or 猫)」と「恋愛スイッチが入った時の性質(責め or 受け)」の組み合わせで構成されているから。



…だと私は考えています。


このギャップが大きいほど、「その人をもっと知りたい」みたいに、追いかけたくなるわけですね😌



人は他者とコミニュケーションを取る際に、



犬タイプ🐶(相手に合わせる、尽くす方が楽)」

or

猫タイプ🐈‍⬛(自分のペースを乱されるのが嫌で、私に合わせてくれる子と一緒にいたい)」

…のどちらかの傾向に分かれる。これが前提。

その上で、身近なパートナーに対しての愛情表現の性質についても考えてみます。


責め💛」
・肉食系寄り
・自分の色に染めたい、手に入れたい
・私(俺)のことが好きなら尽くしてね
・押しに弱い人とは相性がいい

受け❤️‍🩹」
・草食系寄り
・愛情表現をしてほしい(から愛情表現をする)
・愛されるために頑張る
・もっと依存して?♡
・愛されてるって感じられなくなったら冷める



以上を踏まえて、表の性格×裏の性質の組み合わせで、4属性に分けてみました。

①「🐈‍⬛猫タイプ×責め」………総責め
②「🐶犬タイプ×受け」…………総受け
③「🐶犬タイプ×責め」…………ワンコ責め
④「🐈‍⬛猫タイプ×受け」………強気受け(ツンデレ)


みんなはどこに当てはまるかな?


詳しく解説するね。
まずは裏表がなくて分かりやすい2タイプから。



① 🐈‍⬛猫タイプ×責め💛

•通称「総責め
•自分の生活ペースを乱されるのは何よりも嫌!
•私に合わせてね?
•俺が幸せにするよ
•俺の夢についてきてほしいな
•亭主関白タイプ
•分かりやすいS女、S男にこのタイプが多い。
•松本潤、赤西仁、篠田麻里子さんetc..のイメージ。


②🐶犬タイプ×受け❤️‍🩹

•通称「総受け
•「会いたい」の言葉に弱い
•頼ってくれないと、「好き」を継続できない
•愛されるために頑張るし、何かに沼ってくれると嬉しい(例……料理、相談相手、夜の生活に応えるなど、、)
•「M女」、「M男」率は高い。
•ベッド上で待ってるだけじゃ愛されないので、苦手な「責め」も習得してリードしようとした結果、「ヘタレ責め」と呼ばれることもある。本質的には「総受け」。
•推しは私が支える👛…になりがち。注意。
•神木隆之介くん、峯岸みなみさんetc..のイメージ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてここからの2タイプは、「S」or「M」が分かりづらい特性。


③🐶犬タイプ×責め💛

•通称「ワンコ責め
•相手の色に染められたいし、染めたい
手に入れるために尽くすのは全然苦じゃない。
•実は自分のことが大好き
•束縛されたいし、束縛したい
•構ってくれなきゃ冷めちゃうよ♠️
•「S」も「M」も両方できるし楽しめる。
•ストーカー気質あり。ホス狂になりがち注意!
•尽くして沼らせようとしたり、沼らせて壊れるまで尽くさせたり、、何かと忙しいw
•黒バスの黄瀬涼太くん、DEATH NOTEの弥海砂がこのタイプ



私のnoteを読んでる仔たちならわかると思うけど、私もこのタイプに近いかも❤️‍🩹
束縛されるのも束縛するのも大好き笑



④🐈‍⬛猫タイプ×受け❤️‍🩹

•通称「強気受け
•「かわいい×媚びない」が魅力。
•みんな大好き「ツンデレ」はこのタイプ
•自分の生活ペースを乱されるのは嫌
•1人の時間がほしい
•愛情表現をするのはとても苦手
•素直に気持ちを伝えられないのに、好きな人の前では愛情表現を期待して待ってしまう。
•寂しいときに寄り添ってくれないととても悲しくなる
•強引すぎると冷める
•好きを「行動で」何度も確認したい


平野紫耀×橋本環奈でお馴染みの「かぐや様は告らせたい」における、「かぐや様」と「会長」は両者このタイプ。お互い素直になれないところが似ててかわいいですよね♡

男子がこの性質の場合、普段は強気なのに、ベッド上で弱気な部分が見えてイマイチ決まらない。私の中では最大限の敬意を込めて「ハリボテ責め」と呼んでいますw


このタイプの彼を好きになった場合は、追い詰めすぎるのはNG!恥ずかしそうに愛情表現をする様子を笑うのではなく、彼の自信を育てて大事に愛でましょう😌


以上、4タイプに分けてみました。


注意すべき点は、受けの男性は「愛情表現をされた時に」恋愛スイッチが入ること。

その事をよく念頭に置いて、「なかなかプロポーズをしてこない」と嘆くより前に、普段から照れずに自分も愛をわかりやすい形で伝えるのが大切。


恋愛においては、そもそも目の前の相手がどのタイプに分類されるのか…ってことをよく考えてみてね。



【ドミナント×サブミッシブの幸せ】

ここからは、主従関係について。


私のnoteの読者の男性は、総受けの子が多いように思う。


そんな総受けの男性の恋愛観について、考えてみたよ。



ニセコイ、かぐや様は告らせたい、黒子のバスケ、スラムダンク、花より男子、HUNTER×HUNTER、DEATH NOTE 、ルパン3世、推しの子…


魅力的なキャラが多数登場するこれらの作品において、主要キャラに総受けの子、ほとんどいなくない?


なんでかな?


西野カナの「トリセツ」が話題になったように、女の子って「私に合わせてくれる」男性の優しさに惹かれやすい…


なので一見すると、総受けの子は恋愛市場では「ワガママを聞いてくれる」みたいな部分でモテそうな気がするよね。


でも、総受けの子って、ラブコメとかでも「追いかけられてる」みたいなイメージってあまりない。



令和の恋愛市場においては「🐈‍⬛猫タイプ×好きな人の前では一途」みたいな、普段とのギャップが大きい人の方が「追いかけられやすい」んだよね。

総受けの子はすぐ「デレ」ちゃうから退屈で、相手にされない…になりがち。


かわいそうだと思わない?笑



ここで、ドミナント×サブミッシブという性質についても、ちょっと触れておくね。


サブミッシブ💉🩸の人の性質は、

•特定のしたいプレイがあるわけじゃない
•相手のしたいことが私のしたいこと
•好きな人が自分で満足してる姿を見て幸せを感じる
•自分の意思を無視して強いられてみたい
•ピアス、タトゥー、キスマーク💋など、相手の存在を感じられる印で幸せを感じる
総受けの子に多い


ドミナント🌹の人の性質は

•YESマンが好き
•私に依存してほしい
•私なしじゃ生きられないようになってね
•一生裏切らないような、「絶対的な」対象が欲しい
•最初は嫌がってたのに、「私のために」受け入れてくれる、そんな姿にドキドキする。
•依存体質のワンコ責めの人に多い?



DEATH NOTEでは「弥海砂(ミサミサ)」という、「依存体質」の性質を持っている人気女性キャラがいるけど…


でも…追いかけられてるのは総受け男性じゃないよね?笑



総受けの子にサブミッシブの性癖が開花すると、「ストーカー気質、依存体質」の相手に恋をしやすくなります。


束縛するのは興味ないけど、束縛はされたい


…みたいな。


執着心が強すぎる相手。



そんな相手に「振り向いて欲しい」

…と思ったりする。



ポイントとなるのは、総受け同士では「刺激が足りない」ので惹かれなくて、「押しが強く、強引な性格」な相手に惹かれることが多い。


すると何が起こるか。

2番手でもいいから、愛されたい❤️‍🩹」


…になるんだよね。


ここから先は

671字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?