イライラのそのわけは

緊急事態宣言が解除されて、私は出社するようになり、子ども達も学校の再会と共に学童と、そして習いごとも再開した。

少しずつ日常に戻りつつある今週。

今までのゆったりした時間はなんだったのかと思うほど、また慌ただしくバタバタと過ぎた一週間。

子どもと一緒に、自粛期間にしていた朝のストレッチと散歩、夕方のダンス、寝る前に本を読み一緒に寝る。

が少しずつ省かれていく。

そして、早く早くとせかしながら、気付いたら眉間のシワ…

自粛期間中、ご機嫌に過ごす事を心がけていた。実際、早く早くと言う必要がなかった。

ああ。

今日は午前中久しぶりの習い事に行って、午後からは子どもはゲーム。

私は映画を見て以来ハマったキングダムとワンオク三昧。


私の母として尊敬する方の言葉。


子どもだって学校に行けば色々な事がある。

家にいる時位好きなように過ごせばいい。

一日ゲームしててもダラダラ過ごしてもいい。

そんな時間があるから、また学校でがんばってこられるよ。


そうだった。

ついつい、子どもと一緒になってゲームに明け暮れている夫に、ちょっと一緒に外で遊んできてよとも思ってしまったが。

休日は父と子どもが一緒に公園で遊ぶべきみたいな理想と比べてしまいがちな私

そしてそのギャップにイライラする私

ちがうちがう。

うちはうち。

一日それぞれ好きなように過ごせて、ヨシ!

今日は最高な休日!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?