迷惑をかけるとは

自粛期間に断捨離しようと思い立ち、あれこれ片付けていると若かりし頃のバイト卒業の時にもらった表彰状が出てきた。


"あなたは必ず土日には休み、人一倍迷惑をかけましたが、明るく元気で情にもろいその性格と、仕事に取り組む姿は、欠かせない存在となりました。ここにその貢献をたたえ心より感謝の意を表します"


私はこの頃恋に夢中(現在の夫)で、土日が掻き入れ時で休むなんてあり得ないバイトだったにも関わらず、土日は絶対に休むと宣言をしていた

もちろんその分他の人が負担を被っていたんだろうけど、誰が何て言おうが、これで下さいバイトがクビになろうが、それでも構わないとすら思っていた。

今思えば若かったのだけど、

それでも、

私はいつから迷惑をかけてはいけないと思うようになったのか、

いつから自分の気持ちを一番に優先できなくなったのか、


結婚をして、子どもが産まれて、妻として、母として、理想論に縛られて、自分がどうしたいのかって考える隙もなく、いや隙はあったのかもしれないが自分自身に向き合う事もなく、でもモヤモヤとしている


15年以上も昔の自分がうらやましくもある

肩肘張らずに、もっと迷惑かけて、もっと甘えて、自分の気持ちを一番に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?