見出し画像

9月05日は国際チャリティー・デーでもあります。

マザー・テレサの命日にちなみ、
国連議会で国際デーのひとつとして制定されました。

1997(平成9)年9月5日、マザー・テレサが行った数々の慈善活動は、
慈愛の精神、思いやりの心、寛容な振る舞いなど、
チャリティの語を形容するにふさわしいことから制定され、
例年9月5日は、ボランティア活動、
慈善活動の重要性について再認識するとともに、
マザー・テレサを偲び、
貧しく弱い立場にある人々のために行動を起こすべく、
様々な呼びかけやイベントが世界中で展開されています。


(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?