見出し画像

9月2日は、宝くじの日&くつの日&第二次世界大戦が終戦&牛乳の日(那須塩原市牛乳の日)



【宝くじの日】

宝くじの運営管理業務を行っている第一勧業銀行(現:みずほ銀行)が、く(9)じ(2)の語呂合わせにちなんで、9月2日に記念日を制定しています。

当選しても引き換えられず、時効となってしまう宝くじが多いことから、時効防止呼びかけのために記念日が制定されています。

近年では、キャリーオーバーと呼ばれる配当金繰越しキャンペーンも行われていますが、関係者によると、それでも各回時効となる当せん金は多いとのこと。

公式の発表によると、2021(令和3)年度確定の時効当せん金は112億円で、1億円以上の時効当せん金が15本ありました。

時効当せん金は、宝くじの発券元となる全国都道府県及び20指定都市へ納められ、収益金とともに、公共事業に役立てられているものの、関係者によると、できれば当選した宝くじは換金して、当選者ご自身のために役立ててほしいと漏らしています。

また、宝くじが日本で初めて発売されたのは、1945(昭和20)年10月29日のことで、同日は、第1回宝くじ発売の日として、記念日が設けられています。

1973(昭和48)年からは、宝くじの外れ券の中から、ラッキーナンバーと呼ばれる番号を選んで賞品を贈る「宝くじの日お楽しみ抽せん」が、宝くじの日に合わせて、9月2日に発表されています。


【くつの日】

婦人靴を中心としたオリジナルブランドの販売を行っているダイアナ株式会社が、く(9)つ(2)の語呂合わせにちなんで、9月2日に記念日を制定しています。

大人の女性を演出するのに欠かせない、靴の魅力を発信していくことが提唱されています。

【第二次世界大戦が終戦】

重光葵(まもる)外務大臣

1945(昭和20)年9月2日、アメリカ軍艦ミズリー号艦上で、日本が連合国側の無条件降伏文書に調印しました。

これにより、第二次世界大戦が正式に終結し、大戦における連合国側の勝利が確定しました。

日本側は、天皇および大日本帝国政府の命により、重光葵(まもる)外務大臣が同席する中、梅津美治郎(よしじろう)参謀総長が署名。

連合国側は、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥を始め、アメリカ、中華民国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、フランス、オランダ、ソ連の各国代表が同席し、署名が行われています。

そして、連合国側の多くの国々では、この日を、対日戦勝記念日(VJデー)として、記念日に制定しています。

VJ=Victory Japan


【牛乳の日(那須塩原市牛乳の日)】

栃木県の那須塩原市畜産振興会が、ぎゅう(9)にゅう(2)の語呂合わせにちなんで、9月2日に記念日を制定しています。

全国でも有数の酪農の街・那須塩原市は、本州一の生乳生産高を誇っています。

関連して、ソフトクリームやチーズを含む乳製品の新商品開発事業にも定評があり、遠くからでも現地を訪れるほど、多くのファンが支持しています。

近年では、9月2日を中心とした前後の週末に、那須塩原市畜産振興会が中心となって、同市内で生乳に関するイベント、新製品発表、特売会が開催されているケースも見受けられます。

(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?