見出し画像

本名公開と、これから……?

キラ子ですよ。

今日は一つよいお知らせがあります。ええと、赤髪社長が前にイキり倒していた「17歳で浮気した元彼を不登校に追い込む」はウソだと判明しました。

スクリーンショット(2020-12-09 8.04.04)

不登校になった元彼はいなかったのです! 彼氏がいたことだけは本当のようですけどね。また例によって9割のハッタリと1割の真実の法則です。
しかしこのウソ、全く本人にメリットが感じられないんですが、なんでこんなこと言ったんですかね? キラ子は優しいからここまでにとどめておきますが、この真相はもっと赤髪社長がアレな感じでした。

ほんとにもうね、、、ついサンテレビに出てくる野球解説者のようにキラ子がボヤいてしまうのも仕方ないと思ってほしい。

そのくらい、ないんですよ……。一応このボヤキに対して皆さん色々いいところを探してくれたんですが「赤髪を維持し続けてるのはすごい」「へこたれない」等、微々たるもので……、とてもそれ以上にあるマイナス面をひっくり返せる量じゃないんですよ。世界から子供の餓死をなくすくらいの偉業でないととてもひっくり返せません! 早く!! やってくれ!! って最近これ全然言わなくなったけど。

もはや、ウソをつきすぎて本人も何が本当なのかわかってないんじゃないのでしょうか。上記でギャルをしていた時期にしても、別のツイートでは高校時代からギャル化したと言っていたりして時系列の設定が滅茶苦茶です。原作者が途中で降りたダメな深夜アニメかよ! 社長が通っていた高校は校則が大変厳しく、ギャルが許されるような学校じゃなかったんですって。「学区内の一番偏差値高い高校」もどこまでを学区とするかで解釈は分かれるようです。

スクリーンショット(2020-12-09 8.09.03)

なおこんな風にも言ってますが、高校時代もそんなに目立つ人ではなかったそうです。高校時代の同級生の皆さん、今のこの姿を見たらビックリするんじゃなかろうか。と、前置きがやっぱり長いですが今日の本題は本名とそれに関する諸々のお話です。

10万人フォロワーを武器にセミナーでも実名を出してくる意図とは。

いつも企業講演会(美容クリニックなどもいってるそうですよ)に忙しい赤髪社長ですが、今月は2件ほど客入れて講演会をするらしいんですよ。

スクリーンショット(2020-12-09 13.25.05)

スクリーンショット(2020-12-09 13.24.41)

SNSフォロワー10万人超えという肩書きを引っさげて登場する赤髪社長。
Instagramのフォロワーが3.5万人、Twitterが6.3万人……ん? YouTubeの登録者数は4,900人……、まぁギリ10万は超えてるんですね。はぁ。アクティブユーザーは少ない気がしますけど、あの鳴かず飛ばずで終わったYouTubeとかグルメインスタグラマーを名乗りだした微妙なInstagramが、果たして成功していると言えるんでしょうか……。
それはそれとして、今回は本名までどーんと出しています。これからは本名路線でいくんでしょうか。オンラインサロンが11月末で終わり、稼がなければいけませんからね。セミナーをやるにしても、本名を出すことで、SNSに蔓延る自称社長たちとは一線を画したいという意図が込められているのかもしれません。まだデジタルタトゥーの残っていない本名で、デジタルタトゥーを刻みに行くスタイル。だがその実態は……これまで書いてきた通り! 大丈夫なのか!?

ちなみにこの本名なんですが、本名公開ツイート時の画像を見ると橋元幸菜(岩永幸菜)となってるんですよね。

画像5

これまで検索すると、赤髪社長の本名は「岩永ゆき」と出てきていました。これはおそらく赤髪社長が忘れたい過去の一つ、成功者チャンネルで「ゆきさん」と呼ばれていたことからきていると思われます。ついでにいうと、橋元は旧姓で岩永が結婚してからの姓です。つまり赤髪社長は、「岩永」さんと結婚したわけですね。で、この登記は橋元のまんまになっていると……。結婚したのは2年前のはずなんですけどね。適当だなぁ。ちなみに未だ法人番号検索に株式会社赤髪は出てきません。

さてまあ、本人が公開したと言うことはこの話もしていいんだよねってことで、ご家族について触れてみようと思います。

赤髪社長はいつも夫が格闘技をしており、警備会社を経営していると広言しています。実はこの情報は最初の赤髪社長の記事を書いたときから把握していたんですが、あまり本筋に関係ないので端折っていた話です。特に面白いことはないんですけど、オンラインサロンの早朝セミナーに寝坊した赤髪社長の代役として駆り出されたりする赤髪社長の配偶者がどんな人なのか、さらっと触れておきます。

岩永 警備会社 で検索すると、こんなページが出てきます。以下はキャッシュです。

(ちなみにもうこの会社はほぼ稼働していないそうです)
ペライチで作ってんのか、とか色々思うのですが、ここに代表者の名前があります。

スクリーンショット(2020-12-09 18.08.54)

さらにこの人の名前で検索すると、NAVERまとめがでてきます。NAVERまとめはこの間サービスが終了しましたが、キラ子はちゃんと魚拓をとっておきました。で、ここでの面白ポイントはここです↓

スクリーンショット(2020-12-09 18.13.04)

画像をおすとこのまとめた人のページの魚拓に飛びます〜

HASHIYUKI。これもう赤髪社長やんけ! じっさいまとめの文章の拙さも赤髪社長っぽさがあります。とにかくこれで赤髪社長の配偶者がこの人であることは確定しました。後はこの名前で検索するだけです。Instagramもやってるし、有料noteも売ってたりします。FBもあったはずです。

で、赤髪社長は配偶者が強くてすごくて格闘技の大会への出場経験もあるとよく言っていますが、格闘家としての戦績は1試合しか確認できませんでした。……勝ってはいるんですが。高校〜大学時代は柔道でならし、五輪強化選手にも選ばれたことがあるくらいの実力者であることは間違いないのです。それにまあ格闘技の戦績とストリートファイトの戦果は別ですし、ねっ。

が……。

Instagramを見てもわかるように、なんだか今はおっかない感じに仕上がっています。警備会社といっても一口に言ってもCMでおなじみの大手から、雑居ビルの管理などを任されるローカル企業までいろいろありますよね。赤髪社長の配偶者の警備会社は、おもに六本木などのクラブでのセキュリティを担当しているそうです。ええ、なかなか責任あるお仕事です。あと今年は、コロナの影響もすごく受けたと思われます。そんな中でベンツとフェラーリを乗り回すとはなかなか景気がよろしいことですね。

……(今の所、まだ確証のない話のため略)……

あっ、それよりも赤髪社長が宣伝したのに全然信者がまるでついていかなかった「東京警備物語」Twitterアカウントの話をしましょうか! 全12話で完結です!(ものは言い様)

ほんと何も続かねえ人だな! と思ってしまうのですが、お金を払ってまで話を聞きに行く人は一体何を期待しているんでしょうね。キラ子がタダでもっと良い話をいくらでもしているというのに、信者の皆さんはまるで見向きもしてくれません。なんでや……。

ということで今回はここまでとなります。で、えーと大変に気まずいのですが週2の更新が辛くなってきたんで(他に書きたい記事もできたという言い訳)ちょっと更新ペースは落としても良いでしょうか。良いですね。赤髪社長ネタはまだつきたわけではないのですが、ちとまだ寝かせなければならないものなどありますので。といいつつ次回予告はしちゃいますよ! 「美人秘書と周囲の情報商材屋さんたち」をドドンと紹介します。それではまた次号〜!