見出し画像

金曜日の捨て回 6/25


kirakuです。


今日は捨て回です。


アニメでいう「この回いる?」みたいな本編とは関係ない回のことです。


エヴァンゲリオン知ってる人なら
わかるかもしれないけれど、謎の回ありますよね。



目から出る汁で攻撃するめちゃ弱い使徒の回。



あれ何だったんだろう。



るろうに剣心なら、志士尾誠の激闘のあとのよくわからない回。


でも観てしまう回。



一応何かしらのテーマで思ったことを書くようにしてるんですが、今回はノープラン。



スーパーで売ってるチーズ少なめの薄めのピザを食べながら



映画のピーターラビットを見ています。


途中から見たせいで内容はわからないけど



ピーターラビットってこんな感じだったっけ?



トムとジェリーみてるような。



ちなみにチーズ少なめの薄めのピザにとろけるチーズをプラス。




ここまで書いて何でか知らないけど、観てしまう、食べてしまうっていうサブテーマができました。いま。


何でか知らないけど食べてしまうもの。



うーん。



ガリ。



あれ何でか知らないけど、結構食べてしまう。


殺菌?作用があるとかないとか。アガリも。



あとは鰻のタレ。


鰻のタレだけで永遠にご飯が食べれる人です。



たまごかけご飯にバター入れて塩かけるとめちゃうまいです。




さっきからなんかケチ臭い?笑



もうちょっとお洒落な感じのものを挙げればよかった…



あ、ブルーチーズは食べれる人です。
あれこそほんと何でか知らないけど、食べてしまう。



何でか知らないけど、最近はビッグマックにハマっています。



ビッグマックを頼む時、箱じゃなくて紙にできるの知ってましたか。




ドライブスルーで片手のときめっちゃ便利です。



スタンダードで紙にして欲しい。



ただドライブスルーでビッグマック紙でと伝えると、2/3の確率で箱で出てきます。笑


まず、紙でですか?少々お待ちください。と学生アルバイトが中の人に聞き、大丈夫です。と言われていざ会計後に箱で渡される…



何度もあります…



わかる、ビッグマックは箱です。箱だからビッグマックなのです。



それを紙にしろと、わがままな客に言われても



中の人もビッグマックの注文は反射的に箱に入れてしまうのもわかります。



ただ、ドライブスルーは片手で食べたいんじゃ。



ビッグマックを片手で食べたいんだよ。



今度から注文時も紙で、と伝えて 



少々お待ち下さい時間をしっかり待って


わかりきった、大丈夫ですをしっかり聞いた上で



お会計時にビッグマック紙にして下さいと念押し紙アピールをすることにします。



中の人が箱に入れる直前で、我にかえり紙に変えれるように。僕は願います。




脈絡のない文章の方がすいすい書けるのは何でだろう。



今日は言いたいことを書いたのでもうビール飲んで寝ます。


それでは^^良い週末を。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?