世界が消えてもそばにいるから



はじめまして、最近JO1にわかりやすくときめき散らかしているただのヒトです。拙い文章ではありますが、感想を共有し合いたかったのと、初めてちゃんと生で見た感想と数曲の感想を残しておきたくてnoteを書くことにしました。

JO1のみなさま、京セラ2日間改めておめでとうございました🥳ハードスケジュールのなか、おおきなステージをやり切って下さりありがとうございました。お疲れ様でした!

楽しかったな〜〜〜!また来ます✨🏃‍♀️

○全員を見た感想

【奨くん🌺】

マ、マッチョだ〜〜〜!奨くんの誰も置いていかないよ精神が本当に諸所に感じられた公演でした、本当に、おとうさ〜〜ん....やさしゃ〜〜.....最後の挨拶での「ありがとうね」の言い方、超優しい笑顔、物理的に距離はあるけれど、包み込んでくれるような温かさがあってわたしJO1を照らすひとつの光になれているんだなと思えて嬉しいな〜〜〜ってなった!わたしも卒論(特殊)で「五感を駆使し同じ時空で得てきた感動や喜びは、視覚と聴覚で伝えるリモートダンスでは決して得られないものである。」と学んだので、対面で会うことが何よりもうれしいことを私も痛感しています。当時はまだ出会えてなかったけど、今、会えて良かった、京セラで会えて良かった!

【蓮くん🦊】

蓮くん〜〜〜わたしも大好きだよ。本当に大好きだよ。バキバキに踊って、音外さず歌いこなして、表情管理も完璧なのに、JAMの前で喋るとあんなにもフニャフニャなんだ.....もう、ね、ずるいねアンタは......最後の挨拶中のお顔がずっとこれ「☺️」だったのほんとかわいいでした、急に飛行機の話を始めたときにはかわいすぎて蓮くんの方が年上だけど産んだ気になって母乳出ていたと思う。マジ愛くるしいですが....ギャップで初見の人風邪ひいちゃうよ.... 🦊ヘア似合ってた!あと初日れんくんJAMの小さい女の子がカメラ抜かれた時めちゃくちゃ嬉しそうに「蓮くんが初恋です」って書いてるうちわを見せてて、それだけで涙出ました 蓮くんが初恋なのいいなー!うらやましいなー!になった、わたしも過去に戻って初恋うちわ掲げたいです。(無理ですが)

【瑠姫くん👑】


瑠姫くんはわたしが好きな表情をたくさんくださるし、日々わたしの欲しい言葉をたくさんくださる印象なのですが、今回も!当たり前に!可愛くて嬉しくて幸せな気持ちにさせてくれてありがたかった。「寂しいって言ってよお!」でわたしは爆発した、かわいチュギて声にならん叫び出たよ。あと本当にどの場面を切り取っても画になる。綺麗だよ瑠姫くん....イケメンという4文字が立っているのかと思ったら、瑠姫くんだった。瑠姫くんから出る言葉は「愛」に溢れていて、涙を流さずにはいられないんですよね。わたしも幸せだった。こんなにも終わってほしくないと願ったのは久しぶりで、なんだか嬉しい。ずっと輝いてくれてありがとうございます。わたしの光でいてくれて眩しい存在になってくれて、ありがとう。

【純喜🌱】


河野純喜さん、公演中に何回思ったかわからないですが、あなたに出会えて良かったですあなたの歌声に出会えて良かったです。今日も元気に会場中にお声を響かせていただきまして誠にありがとうございました(大号泣)ずっと、わたしの、宝物だからね。
純喜の歌声に泣いたのは、何も分からず映画「未完成」を見に行ったときが実は初めてです。当時は顔と名前すら一致していなかったけど、友達の付き添いで見に行って(根がオタクなので暇さえあれば付き添いする)BTBWの1発目純喜でブワァと鳥肌が立ったことを今でも覚えています。気づいたら涙を流しながら聴いていて、この人の歌声はすごいなあと未知識ながら思っていました。終わった後友達に「あの人だれ?マジで感動して号泣しちゃった」と話したぐらい。てか、何も知らないのに泣けるわたしも感情移入早くてすごい。
時は流れ、最近になってようやくもう一度JO1を見初めてJAMの仲間入りを果たしたので(だいぶ割愛した)初めて純喜をちゃんと見たに近い2日間だったのですが、もう本当に圧倒されました。やっぱり純喜の歌声は最高だなー!フォー!めっっっっちゃ元気もらった!ステージ上で幸せそうに歌う純喜を見ていたら、ああ〜〜このままずっとここに居させてあげたいな....って思った。あんなにもステージを心から楽しんでいる姿が見られるなんて、もう嬉しくて仕方がなかった。本当に、ステージが似合う人だなあ。眩しいよ、純喜。好きになったばかりの人がこんな感情になっているので、デビュー前から応援している人はもう溶けてしまうほどには、念願叶ってうれしくてしあわせなんだろうなあと思う。純喜をデビューに導いてくださった皆様ありがとうございます。(壮大になってきたぞ)

純喜はいつもわたしたちに感謝をたくさん伝えてくれる、サイコーにカッケェアイドルですよね。昨日も今日も何回ありがとー!を聴いたかわからないぐらいたくさん言ってくれました(途中歌に乗せて言ってくれていたね、超かわだった)いつももらってばかりで返せるものなんて、全然無いのに、また頑張る気力をいただいちゃった。そして、また今日からもJAMのためにずっと歌に真摯に向き合っていくんだろうな、悩むこともたくさんあるだろうけど、それでも人生で一番歌うことが好きで面白いんだろうなあ。立ちたかった京セラ、無事に立ったね!夢叶ったねうれしいね!おめでとう!本当におめでとう!💯

純喜の団扇持って嬉しそうなわたし

【佐藤景瑚さん🦒】

佐藤景瑚さん(いまだフルネーム呼び)本当にスタイルが良すぎます。JO1さんみんなスタイルは良いですが、生で見て足が長え!顔が小せえ!と1番なったかもしれない。良い身体だね。そしてお調子者な感じは諸所で感じられる、かまってほしいかわいいやんちゃな大型犬の印象です。甥っ子ちゃんが来られなくて涙しながら挨拶していた時に、佐藤景瑚さんってこんなにも素直でまっすぐで純度の高い方だったのか....と気づいた。とってもピュアで優しい、いろんなことに感情が動く人なんだろうなあ。それで疲れちゃうこともたぶんあるだろうけど、いつも場を盛り上げてくれていて、わたしと同い年だからこそ立ち回りに尊敬します。泣いていいからねー!大丈夫だよ!

【川西拓実さん🍓】

川西拓実さん(これまたフルネーム)がセンスの塊だったという話がしたい.....あの、初見惚れしてしまう 本当に彼に心を動かされまくった、動悸と息切れがすごかったです(命危ない)パフォーマンスの魅せ方が本当にわたし好みでした。ダンスの緩急、豊かな表情、ピッチの合った歌声....おまえ最高やー!となってたら、急に来たラップに頭を殴られたような衝撃が走った。キマりすぎてる、待ってこわい、川西拓実さんのセンス最高すぎてこわい。もう.....わたしが何したっていうんですか....思わず「やだー!!!!!!」と叫んでしまいました、全然やだじゃない最高すぎて間違った、全然やだじゃないよ。天才が努力をしてさらに天才になっている...ああほんとマジ、サイコー(偏差値2)悪魔の契約、わたしとも結んだからね離さないからね。

【きまちゃん🐰】

きまちゃん、顔がまずかわいくて好きです。あときまちゃんのラップの声ほんとマジでサイコー....めっっっっちゃ好き....クセになる、いっぱい聴きたい。ユニット曲も最高に良かった!あれ音源無いんですか?きまちゃんのラップ部分の歌詞、あの、人生一度きりさMy paceみたいなニュアンスの歌詞、めっっっっちゃ好きだったのではやくまた聞きたい....挨拶のとき「きんちょうしたあ!」と最後に言っていたきまちゃん、JO1初期の頃から緊張しいだったとのツイートを見て、ああこれからも初心を忘れずに変わらずにでも前に進んでいくんだろうな....って思いました。またね、って嬉しい!またねー!絶対会おうね!

【祥生さん🍮】

祥生さん、アイドルでいてくれてありがとうございます。表情管理完璧です。ダンスも音がよく聞けているし重いのに軽いダンスをしていたような気がする、サイコーです。お母さんに感謝を伝えていた時にもう涙で前が見えなかったよ。祥生さんのお母様みたく、わたしも結婚して子どもができたら(予定は未定)たくさんの経験を積ませたいなと思いました。可能性を1ミリも潰させない気力を感じたし、その可能性をしっかりモノにして先へ繋げて繋げてJO1として大きいステージで堂々とパフォーマンスする祥生さんマジカッケー!あと挨拶中の声、イケメンすぎて後退りしそうになった。あのテンション本当危険なので勘弁して。

【スカイさん✈️】

スカイさんの歌声最高!お洒落な声色をしすぎではないのだろうか......高音域担当なんですかね、裏声もマジ超綺麗だったな.....あとファンサービスがすごい。全部見切れなかったけど、ひとりひとりを見ているのをスカイさんが1番感じた。できるだけ多くの人に応えようとする真摯な姿勢が、目に焼きついています。最後の挨拶で自信がなさそうだったのが印象的だったけど、アンタ本当に偉いんだからー!頑張るスカイさんももちろん好きだけど、頑張ってなくても大好きだしかっこいいんだからー!アンタが幸せでいたら、うれしいんだからね!JO1のコンサート本人達にも客席から見て欲しいよ。本当にわたしJO1照らせてうれしいってなるよ、帰りたくなくなるし普通に凄くて震える。

【つるぼ〜👽】

つるぼ〜のVCRがもう本当にかわいすぎて丸めて食べたい、あの映像を早くもう一度見たいので今日にでも円盤化決定してほしい。毎朝見て元気出すから、本当お願いします!つるぼ〜の型にハマらない感じがわたしは結構好きなのでオーラスの挨拶は、嬉しかったなあ。今もうアジアツアーも終盤で、すでに世界のJO1になっていますが、世界にはボーイズグループが本当にたくさんあるしその中でのオリジナリティって難しいですからね。悩むことも多いのではないかと思います。でも「命が続く限り自分がやりたいように自分らしくやる」とかっこいいお顔で言い切ってくれて嬉しかった。わたしはどちらかというと普通に生きていきたい、変化を恐れるしょうもない人間なので、今日の挨拶は響いたなあ。わたしも自分らしく生きていく!

【まめ🐶】

まめ、わたしが想像していた500倍は「男性」だった。京セラに入るまで、ちょっとお兄ちゃんたちにそっけなくしちゃう感じとかなんだか弟感つよいな!かわいいなー!02かわいいなー!と思ってたんですけど.....良い意味で想像と全く違ってました。ハ〜〜〜豆原一成さん!すごい!カメラを捉える瞳が男だったんだ....もちもちおもちさんだと思っていたのに(いや、もちではある)超かっこよくて泣けた......色気あるマンネだな......でもお姉さん超好きだよそういうの。ありがとね。あとダンスはもちろんのこと、ハッキリとしていて聴きやすい歌声か印象的だった!声が通る、通る!わたしはまめで「生歌」をはっきりと感じることができた気がします......まめの歌声もっといっぱい聴きたいな。


みんないつもありがとね〜....美味しいものをたくさん食べて、よく寝て、あたたかくして、楽しいことをたくさん考えてね、てかどうかみんなしあわせでいて(大号泣)JAMも健康でしあわせでいてね(バカデカ感情)

だいすき!


○ちょっとだけツアー内容の感想

バンド演奏が最高だった!!!!
これがいちばんの感想です!!!

度肝抜かれた。本当にライブを良→秀にしているのは、バンド演奏だと思います。いい曲がさらによくなって最高に引き込まれた!ギターベースドラムキーボード、全ての方がハイクオリティなのは勿論、会場も広いからより音に深みが出てた。もう本当にかっこよかったです.......彼らなしではこのツアー本当語れない!ってなった........HIDEOUTめっっっっちゃお洒落で良かったな(遠い目)

あと、Fairytaleの演出構成が最高だった。まずあの曲調がそもそも好み、中毒性のある曲調だったから曲を聴いてこれは好きだと思っていた、𝓛𝓞𝓥𝓔①。そして炎とか特効を使った演出が個人的にすごく好みなので、まめが息を吹くと炎が上がる瞬間ゾクゾクしてたまりませんでした、𝓛𝓞𝓥𝓔②。あと超シンプルにダンスが好き、𝓛𝓞𝓥𝓔③。曲が終わった後の蓮くんと瑠姫くんのダンスの流れまで息が止まってしまう、始まっても止まってる、瑠姫くん目隠しありがとう、わたしが救われたとっても綺麗でした。𝓛𝓞𝓥𝓔④

ボーカル組のユニット曲からのメドレー、マジでめちゃくちゃ好きでした。今もまた思い出して泣いてしまうぐらいに好きです。ああ、寝ても覚めても純喜の歌声で頭がいっぱいだよ。

どうしようかな、休日に片付けてしまいたい仕事があるのにずっとVoice聞いて思いを馳せているよ。力強くて温かいのに.....儚くて苦しくなるくらい切ない気持ちになった。胸が締め付けられる感情をここで知ることになるとは.....恥ずかしながら、今回初めてVoice(君の声)の存在を知り聴いたのですが、歌詞では「ぼくのそばにいてほしい」と歌っているのに、こんなにもこちら側が待っていかないで消えないでわたしのそばにいて...みたいな気持ちさせられる声を聞いたのは初めてでした。純喜だけでなく、奨くんの歌声もスカイさんの歌声もほんとうに染み渡るのびやかで綺麗な高音が、もう、心に刺さって抜けない。公演が終わってもずっと心の底にいる。本当に今もずっといる。これがJO1のメボの強みなのか.....すごい......てかJO1全員歌うまくて、普通にメボ集団だった。(オタク初日の感想)

その後Gradation、Romance、Prologue、Venusと続きますがもうずっと大泣きしていた。この流れ、神すぎる。提案してくださった方、本当にありがとうございました。

あとMad In Loveの話だけはさせてください。絶対に歌ってくれると信じて1番楽しみにしていたよ。アルバムが発売されてから、Mad In Loveに大狂わせされていました。てかアルバム曲全部いいですよね、もう、ほんと最高なんだよね。(偏差値2 part2)
通勤時はMad In Loveから始まり、退勤時もMad In Loveから始まる、てか始めないと正直音楽を聞く気にもなれないぐらいリアルの日々に疲れていた気がします。残業毎日4時間以上、休日も仕事しないと回らないぐらい仕事が追いつかなくて多忙な日々を過ごしていた時だったので、この曲にマジで支えられてた。全員の柔らかく温かい歌声が耳から身体全体に染み渡るような感覚で、気づけば年間トップに君臨するほど聞き込んでしまいました。

2023聞いた曲ナンバーワンに本当にいるんだよね


今回聞けたこと、笑顔で楽しそうにみんなが歌っていたこと、全部嬉しかった。あと2億回生で聴きたいです。イリビリもシャッフルver.と全員ver.が見たいよ、またどこかで披露してくれることを願います。どうかお願いします最高ユニット曲が幻の曲になりませぬよう.....

他にも言いたいことは沢山あるので(NewSmileで泣けるとか、アンコールの気球かわいかったとかとにかく盛りだくさんだった.......)忘れたくないのに、鮮明に覚えておきたいのになんで人間ってすぐ忘れちゃうんだろうね....思い出したら追記していきます。あ〜あ本当にこの2日間超しあわせだったなあ!またすぐに会えますように。連れていってくれたお友達に感謝です!ありがとう!🙇✨

美人JUNKI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?