見出し画像

第65回 有馬記念(GⅠ)【データ・調教・最終予想・買い目】

直近の大型的中記録


どうもキラです。

有馬記念(GⅠ)の予想をしていきます。


有馬記念(GⅠ)コースデータ

中山・芝2500m コースの特徴

◆ とにかくコースが特殊。直線という直線がなく、高低差もきつい
◆ スタートから最初のコーナーまで距離が短く、コーナーを6回まわる小回りのため内枠有利・大外枠圧倒的不利
◆ 長丁場であることから距離適性が問われそうだが、コーナーの多さと高低差から道中ペースが比較的落ち着くため、マイラーでも走り切れることもある
◆ 馬場が荒れて時計の掛かる馬場になりやすく、パワータイプの血統に注意
◆ 9月開催のみ、野芝主体になるためかなりの高速馬場に。スピードタイプがそのまま逃げ・先行で行ききれる

有馬記念(GⅠ)ポイント

◆ 4歳間近の3歳馬にとっては斤量的に最も有利なレースで、特にクラシック3冠馬が出た年は3歳馬のレベルが高いという傾向から3歳馬が馬券に絡む
◆ ローテーション的には、秋の歴戦数が多いと負担が大きい
◆ ペースはスローが基本。ハイペースになるような例外が起きる場合、コースの特性上スタミナ不安がある馬は飛ぶ可能性がある(2019年アーモンドアイ)
◆ 脚質は問わない。立ち回りがうまく、展開をつける馬がそのまま結果を出す

有馬記念(GⅠ)好調教馬

④ラヴズオンリーユー ◎
⑥キセキ 〇
⑦ラッキーライラック 〇
⑨クロノジェネシス ◎
⑩カレンブーケドール 〇
⑫オーソリティ 〇
⑬フィエールマン 〇

有馬記念(GⅠ)考察

有馬記念を予想する場合、絶対的に注意しておかないといけないのが馬場とペース。

中山競馬場というのは本当に特殊なコースで、とくにこの芝2500mというコースはカメレオンのように変化していきます。

基本的には冬の中山は馬場が荒れ時計がかかりやすいですが、ペースによってはタフさがガラッと変わります。高低差もある中山なので、2500mだと道中ペースが落ち着くことが多く、そうなるとマイラーや2000mを得意とする中距離馬といった2500mに距離適性が満たない馬でも走り切れてしまうことが多いのです。

しかし、ペースがハイペースである場合、全く逆のことが起きます。元々、高低差もあり荒れてる馬場ですのでその上ペースが速いと当然スタミナ勝負となり、下手をすれば2400mまで走れる馬ですらガス欠になることすらあります。去年のアーモンドアイがまさにそうでした。

つまり、1600mを得意とするマイラーが好走できる場合もある一方、スタミナ・長距離戦が得意な馬でないと残れない場合もあり、条件によって真逆にもなりえるこの有馬記念という舞台は、とにかくカメレオンコースといって良いと思います。


では今年はどうなのか?

結論から言うと、今年は前者かと思います。去年のようなケースは本当に稀ですし、しかもあのハイペースだった去年は前にいた馬が全滅。1~7着までが道中2桁番手にいた馬となる過去を見ても類を見ない結果となりました。

騎手や陣営としてもあれは頭に残っています。なので、前を行きたい馬は当然少ないはず。となるとどう考えてもハイペースになることはないです。

となれば、外をぶん回すスタミナ勝負の上りレースではなく、道中の立ち回りがうまい馬、展開をつける馬、そしてその上で瞬発力のある馬、が来るべくして結果を出すのではないかと思います。


そのあたりを最大限に考慮し、年末最後の大舞台の最終結論をしていきたいと思います。


⬇️有馬記念(GⅠ)最終結論、馬券買い目は以下⬇️


ここから先は

3,762字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?