見出し画像

フルーツ酵素シロップ作り・その4

さあ、二週間が経過しました。
6月21日の早朝。
ここまで来たらシロップを濾してさらさらな状態にして、
冷蔵庫に保管します。
その手順画像ですよ。

上手に色合いが撮れません黄金色のシロップ
朝日を浴びて・・・
う~~ん、真っ黒w
さあ、では引き上げた果実以外の
果物かすをとりだしましょか

シロップを保存するための瓶はやはり熱湯消毒いたしましょう。
わたしはジャムの空き瓶を利用することにしました。
前回、どくだみエキスづくりの記事中で紹介した方法でラベルを剥がし、きれいに洗い、熱湯を入れては溢し、また入れては少しずらして溢しして、内面全体に熱湯の流れがゆきわたるようにしました。

ポン!

そして、ガーゼを使ったり色々な方法があると思いますが、わたしは手軽なので茶こしを使うことにしました。

意外とよくこせます
余分な果実がなくなって…
黄金のシロップが出来ました

こだわる方は二度三度、
目の細かいもので濾してゆきましょう~
日本手ぬぐいだとどれだけ濾せるかな~~

次のジャムの空きボトルが
ぴったりのサイズでした
漉しも完了!
スッキリ綺麗になって
冷蔵庫に保管

翌日はバターを塗ったトーストにつけて頂きました^^*
ん??濾す前だったかな?待ちきれなくて?w

黄金色(ブラウン)なのは
三温糖の色なのでしょうね。


あとは冷蔵庫に保管します。3~4か月持つそうです。
あと、濾し器に残る果物液はピューレとしても使えるようです。
そうだったか!と今知りましたが
わたしは自家製肥料のボトルに入れておりました。
ので、無駄はなし!

今後はどんな風に活用するのもあなた次第、わたし次第。
炭酸で割ったり、お菓子に使ったり。
ケーキの上に薄いゼリー液みたいにしてのせても
おいしいんじゃないかな~?
と、思いました。

フルーツ酵素を作った皆さんのアイディアありましたら
コメントしていってくださいね~
わたしも試してお邪魔したいと思います~
それではまた。^^/

いいね!よろしくお願いいたしま~す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?