昨日までのデモクラシー

三兄弟子育て中の 少年の様な中年。 福岡在住。 稚拙な哲学と 生きる現実と 漫画…

昨日までのデモクラシー

三兄弟子育て中の 少年の様な中年。 福岡在住。 稚拙な哲学と 生きる現実と 漫画と。 エッセイ 詩 ブログなど

記事一覧

固定された記事

プロフィールとnoteについて

ただのそのへんのだらだら主婦です。 福岡在住。 夫婦で自営業。 私は個人輸入も少しやってます。 三兄弟います。 上から13 9 6歳。 上2人がちょっとお年頃 猫様が一匹…

https://note.com/sasame_ikuko22

取り急ぎ、届いています。
明日の運動会が終わったら全力で
読ませて頂きます。

鹿川集落を知っていますか 、Mark II

noteでは 私のつまらない他愛もない話を 書いていて、 本当に自己満だし たまにコメントくれる少人数の方で ほっこり満足だし 吐き出す為に始めたnote 何にも求めず始め…

ちょっと宮崎まで、1

人吉方面 山江SA いきなり団子という 熊本名物は知っていますか。 団子の皮の中にあんこを薄く延ばして ホクホクなおいもが入っていて とても絶妙な塩梅なんです。 出…

全部まとめて背負投げ

部活の役員、 町内の役員、 やらざるを得なかった今年度。 今年度は波乱のYO.KA.N。。。 まず、役員っていうのは向き不向きがあり 私は不向きの方。 私は決して役員を…

保護猫、保護にんげん

実は新しい家族が来ました。 じゃーん! 不思議な黒猫? キジ猫?黒サビ? ブラックスモークタビー? 我が家に子猫が来るのは 今いる先住猫ザラメが18歳なので 18年前…

茜さす、

今日は阿蘇までちびっこ2人を連れて 村の会合に行ってきました。 私が1番若手の30代(今年40になりますが) 次に飛んで55歳 後は70代80代と 私は本当にひよっこ…

連休明けて日常

ジム始め! さぞ体が重いだろうと思ったが 逆に凄い軽くなった。 やはり私は気圧や天候、引力や潮に 影響される人生なんだろうなーと思う。 もしくは日之影町でパワー注…

鹿川集落を知っていますか

さて、阿蘇の小屋から出発して 延岡で山登りです。 大崩山を目指したい所でしたが 子供達を遊ばせて サービスしないといけないので 山遊びといった所です。 なんと前日…

私は左にいきたい

連休どうお過ごしでしょうか。 私は宮崎の山に行こうとしましたが 日田の事故渋滞に巻き込まれまして 2時間のロス‥。 後ろはもっと凄かったです。 福岡→宮崎 の予定…

悪を持って悪を制す

色々な人に会った。 新学期が始まり引きこもっている私には 快挙なコミュニケーション。 朝見送りしてると 長男の同級生が歩いてきて 久々にお話した。 良い子に成長し…

書きたい事いっぱいあるんだけど、
昨日からこどものトラブルがありまして
心が消耗中‥。うちは真ん中の立場。
どうなることやら‥。
愚痴でした。

病院の待合室

皮膚科に来た。 花粉の季節は混んでる気がする。 私も花粉皮膚炎の1人なんだが。 なんと今日は2時間半待ち‥。 最後だったみたいで 嫌そうに受付をされる。 (ちゃんと…

虚無る

春休み後、虚無ってましたが 本日は朝から雨☔ 午後から快晴 そんな中気圧痛を感じて10秒後には 寝落ち。 また1日損した気分です。 私は頭痛を感じる前に 体が察して…

長い春休み

本当に、私は何をやっても続かない! 久々にノートに降臨します。 書きたい気持ちと体が追いつかない 出世しないタイプだ。 春休み中は夜のジム意外は 子供ファーストな…

抜け殻の日々

卒園式、長男のバスケの新人戦で 心を掻きむしられ 只今抜け殻になっております。 私はスポーツ全くしてなかったのですが スポーツっていいもんだ‥。 初めて試合に出る…

プロフィールとnoteについて

プロフィールとnoteについて

ただのそのへんのだらだら主婦です。

福岡在住。
夫婦で自営業。
私は個人輸入も少しやってます。

三兄弟います。
上から13 9 6歳。

上2人がちょっとお年頃

猫様が一匹(1番格上)

山、海、自然、マニアックなところが好き。

巨石も好き。

週5でジムでZUMBA、ピラティス、ファイドウなどをかじってやってます。
まだ全然です。

漫画と小説好き。

好きなジャンル
イヤミス、ミステリ

もっとみる

https://note.com/sasame_ikuko22

取り急ぎ、届いています。
明日の運動会が終わったら全力で
読ませて頂きます。

鹿川集落を知っていますか 、Mark II

鹿川集落を知っていますか 、Mark II

noteでは

私のつまらない他愛もない話を
書いていて、

本当に自己満だし
たまにコメントくれる少人数の方で
ほっこり満足だし

吐き出す為に始めたnote
何にも求めず始めたnote

記事を伸ばす気もなかったのですが‥

実は先日、ふいに
初のプチバズりした記事があります。

この数がバズりに入るのかは
わからないですが

私の記事の中では

ダントツの観覧者数と
ハートを頂きました。

もっとみる
ちょっと宮崎まで、1

ちょっと宮崎まで、1

人吉方面
山江SA

いきなり団子という
熊本名物は知っていますか。

団子の皮の中にあんこを薄く延ばして
ホクホクなおいもが入っていて

とても絶妙な塩梅なんです。

出来立ては凄く美味しいし
大体保温機の中でほかほかになっています。

熊本で帰省中に買えるのですが

私の好きな鹿本の道の駅
(山鹿と八女の境目くらいにある)では
これの栗が売られていて

これがまた美味しいのです。

栗も芋も美

もっとみる
全部まとめて背負投げ

全部まとめて背負投げ

部活の役員、
町内の役員、

やらざるを得なかった今年度。

今年度は波乱のYO.KA.N。。。

まず、役員っていうのは向き不向きがあり

私は不向きの方。

私は決して役員をしてはいけない
部類だとわかってます。

不向きの方なんです。

やらかすんです。
キャパオーバーするのです。
心が毎日不安になるのです。

ですが、面倒な事をやりたくないのは
皆同じ。

たまに私役員好き!
楽しい!

もっとみる

保護猫、保護にんげん

実は新しい家族が来ました。

じゃーん!

不思議な黒猫?
キジ猫?黒サビ?
ブラックスモークタビー?

我が家に子猫が来るのは

今いる先住猫ザラメが18歳なので
18年前振り。

去年、保護猫のミルクボランテアを
したんですが、家族になるのは
久振りになります!

その時は子猫大変やなー

と、夜中のミルクに
育児疲れ状態になり

21年生きた相棒猫の死の悲しみも
癒えておらず

また、今いる

もっとみる
茜さす、

茜さす、

今日は阿蘇までちびっこ2人を連れて
村の会合に行ってきました。

私が1番若手の30代(今年40になりますが)

次に飛んで55歳

後は70代80代と

私は本当にひよっこになります。

皆さん、本当に優しい。

同世代のママ友と違う
(こちらはこちらで優しいのですが)
ネクストステージの優しさです。

ご飯の事、政治の話、猟の話、ハチミツの話

いっぱい勉強させてもらいます。

私にとって福岡

もっとみる
連休明けて日常

連休明けて日常

ジム始め!

さぞ体が重いだろうと思ったが
逆に凄い軽くなった。

やはり私は気圧や天候、引力や潮に
影響される人生なんだろうなーと思う。

もしくは日之影町でパワー注入されたのか。

本日は新月。

体が最も軽くなると聞き
体重計に乗るが

むしろ増えてる。

影響を受ける人生ではないのかもしれないと
思い直す。

夕飯に豆ご飯を作ったがもちろん
不評だった。

日之影町で買った美味しい
グリー

もっとみる
鹿川集落を知っていますか

鹿川集落を知っていますか

さて、阿蘇の小屋から出発して
延岡で山登りです。

大崩山を目指したい所でしたが
子供達を遊ばせて
サービスしないといけないので

山遊びといった所です。

なんと前日にダメ元で
足掻いて電話してたら宿が取れました。

私が何件電話しても駄目だったのに

主人に無理矢理、

キャンセル出てるかもしれないから協力しろ!

と1番近い宿に電話させたら
まさかの空いてるとのこと。

持ってるな〜。

もっとみる

私は左にいきたい

連休どうお過ごしでしょうか。

私は宮崎の山に行こうとしましたが

日田の事故渋滞に巻き込まれまして
2時間のロス‥。

後ろはもっと凄かったです。

福岡→宮崎

の予定でしたが

日田を抜けても阿蘇も
ちょいちょい渋滞ばかり。

宮崎到着予定は
17時になってしまっていたので

山に登れなそうだし‥

てか、登っちゃ駄目よね

ってことで

急遽いつもの阿蘇の別宅
(祖父母に貰った小屋)

もっとみる
悪を持って悪を制す

悪を持って悪を制す

色々な人に会った。

新学期が始まり引きこもっている私には
快挙なコミュニケーション。

朝見送りしてると

長男の同級生が歩いてきて
久々にお話した。

良い子に成長してて

「もう弟、1年生になったん〜
可愛い傘持ってるやんか」
など

と、うちのちびっこを愛でて
のんびり去っていった。

中学生になっても良い子だ。
とても関心する。

でも、
もう中学校はもう始まっている時間だった。

急げ

もっとみる

書きたい事いっぱいあるんだけど、
昨日からこどものトラブルがありまして
心が消耗中‥。うちは真ん中の立場。
どうなることやら‥。
愚痴でした。

病院の待合室

皮膚科に来た。

花粉の季節は混んでる気がする。

私も花粉皮膚炎の1人なんだが。

なんと今日は2時間半待ち‥。

最後だったみたいで
嫌そうに受付をされる。

(ちゃんと受付時間に来てるのに!)

私は皮膚科でビタミンを貰って
花粉皮膚炎の薬も貰っているので
毎月来ているが

この長い待ち時間に何かを生み出せないか

スティーブジョブズに続けないかと

毎回考えても毎回何も生み出せない。

もっとみる
虚無る

虚無る

春休み後、虚無ってましたが

本日は朝から雨☔

午後から快晴

そんな中気圧痛を感じて10秒後には
寝落ち。

また1日損した気分です。

私は頭痛を感じる前に
体が察して眠る様です。

午後からは
天気も体も晴れ晴れ。

でも朝からは寝坊した長男を
中学校まで送迎したり

忘れ物した次男が取りに帰ってきたり

新一年生の三男坊は

お友達とワーワー言いながら
あっちゅーまに帰ってきて

また、

もっとみる
長い春休み

長い春休み

本当に、私は何をやっても続かない!

久々にノートに降臨します。

書きたい気持ちと体が追いつかない
出世しないタイプだ。

春休み中は夜のジム意外は
子供ファーストなんで

フードコートと辛ラーメンで
乗り切りました。

体が疲れると辛いものが
食べたくなります‥。

今年末っ子が新1年生になったので
少し長めの春休み。

自分で思っていたより
ストレスになっていたようで

ちょっとした事で怒り

もっとみる
抜け殻の日々

抜け殻の日々

卒園式、長男のバスケの新人戦で
心を掻きむしられ

只今抜け殻になっております。

私はスポーツ全くしてなかったのですが
スポーツっていいもんだ‥。

初めて試合に出る&1年生の副キャプ
5番を頂いてきました!

家族で応援も力が入ります。

結果3勝1敗。

主人は泣いてました。
卒園式ではそうでもなかったのに。

am7時20分集合の送迎、
17時解散と送迎。

中々体力も奪われるタイムスケジ

もっとみる