いきものがかりについて

なんのお知らせだろうと開いたら
山下穂尊脱退。
え…そうなの…?


元々、ほっちは自由な人で
髪色の変化も多く
服装もいわゆる個性的。

そんなほっちが好きで。
アコギ弾きなほっちが好きで。


いきものがかりはMステで
SAKURA披露の時から気になり
追いかけていた。
ちょうど私は高校生なりかけかな?
何年か後に不登校になり
バイト初めて何年か経った時に
出会ったチーフもいきものが好きで
インディーズCDあるからってコピー
してもらったな。懐かしい。

成人してもっといきもののライブ
行きたいと思いファンクラブ入ったなあ。
懐かしい。
47周ってたいきものが
懐かしい。
ハルウタ披露の場面に当たって
すごく感動したの覚えている。
NEWTRALのツアーでしたね。
この頃初めて県外車で遠出、日帰りと
いうのを覚えましたよ。
懐かしい。

その頃には環境が悪くなり音楽
聴かなくなったので離れちゃったけど。
いつの間にか国民的アーティストに
なっていてみんなが好きなアーティストに。
この言い方だと嫌な言い方だけど
嬉しいのよ。
好きな音楽はたくさんの人に
届いて欲しいので。


音楽勉強してる訳じゃないから
間違ってる部分あると思いますが
私の感覚でお話させていただきます。
ですし、嫌な思いさせちゃったら
すいません。あくまでも感覚です。

ほっちの作り出す音楽好きなんです。
自分がアコギ弾きなのもあって
アコギで作ってる人のコード進行だな
って思うと、ふわっとした気分になるのです。
すごーく曖昧な表現笑
そして実際に自分で奏でて満足。

ほっちの作った曲だけ拾って聴いて
みたんですがカップリング多いんですよね。
そして気づいた。いきものの
カップリング全然聞いてねぇ…。

そしてめっちゃ良い…。


ほっちの作る曲ってちょっと切なくて
儚くて寂しい感じがするんですよね。
自由人なのもそうなのかもなあ。
いろんな思いするから自分で違う場所に
行って感銘受けてとか。


私も自由人なんだよな。
友達に言われてから気づきました。
縛られるのが苦手な人です。

いきものがかりでは無くなりますが
これからのほっちの活躍も楽しみです( ¨̮ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?