見出し画像

街の様子はどうかな・・・

天気もよいしヒマなので
近場を散歩してきました。

飲食店は
まん防で酒の提供はしないとのことだけど、
どうなんだろうと
思って横浜野毛や桜木町のあたりを
散策しました。

確かにほとんどのお店が
ポスターに
「酒の提供していません」
の文字。

たまーに
「お酒あります」
なんて書いてある店があると
満席状態。
並んでる店もありました。

休業のお店も
たくさんありましたね・・・。

コロナは飲食店だけのせいでは
ないのにここばっかり
しめつけがヒドイ!
ツライな・・・。

ついでに
みなとみらいに先月開業した、
ロープウェイ
「YOKOHAMA AIR CABIN」
の様子をみてきました。
40分待ちでしたね。
祝日の13時30分ごろ。

コロナじゃなければ2時間待ちだったり
したのかも。
乗車時間は5分で大人1000円。
まあ、観光地のお値段ですね。

1度は乗ってみたい気もするけど。

そしてお気に入りの
餃子屋さんに
入ってみたけど、
14時すぎでランチには
遅かったからか、お客様は
だれもいませんでした。

餃子といえばビールだから
飲みたいとこだったけど、
もちろんここも酒はなし。

画像1

画像2

普段はゼッタイ注文しない
ノンアルコールビールを
飲んでみました。
まあ気分だけは
味わえましたけど。

伊勢佐木町、横浜橋商店街を
散歩してきました。

まあ
どこも人は多いよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?