マガジンのカバー画像

Discord関連記事

28
Discordの機能やアプリやサーバーについて紹介します。 ※個人の見解が含まれる記事があります。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

[Discord] 誰が何のゲームしてるのかでパッとわかる新機能が追加された!

はろーわーるど 何が見やすくなった?VCをしているチャンネルを除くと、ユーザがValorantをプレイしていることがすぐわかります。 これが、新機能「Hang Statuses」です。 使いたいな…って言ってますよね!そう聞こえます。知らんけど。 この機能は、現在すべてのDiscordサーバーの20%に展開中です。 多分、この機能はすぐ展開されると思います。 (Pollは1か月ぐらいかかってたような気がするけど…) 概要Hang Statusesとは、VCでカスタムス

[Discord]プロフィールバッジの種類(かっこいいよね)

はろー プロフィールバッジとはプロフィールにある小さなアイコンです。 そうとしか言いようがない。 ※入手順が高い確率から説明します。 新しいサーバーメンバーバッジサーバーのメンバーになってから1週間以内のユーザのみ表示されるバッジ 再参加すると消える。 オーナーバッジユーザがサーバーを作成するときに自動的に付与されるバッジ HypeSquadハウスバッジ赤、紫、緑に分かれているバッジです。 一気に3個手に入れれるわけではなく、1個のみです。 ※Discord側のエ

[Discord]VCなしでも友達とアクティビティをプレイしよう!

へろー VCアクティビティって?友達とVCをしながら、ゲームをプレイしたり、YouTubeの動画を見たりできる機能です。 この機能は、すべてのサーバーに追加されています。 VCに参加して、「アクティビティ」ボタンを押すと、いろいろなゲームを選択できます。 それがどうした?2024年4月10日から、すべてのサーバーに向けて、VCに参加しなくても「アクティビティ」がプレイできるように展開中です。 どういうことかというと、テキストチャットからVCに参加してない状態でも、アクテ

4月1日にあったDiscord Loot Boxesについてまとめたもの

今更 Loot BoxesとはDiscordが追加した機能で、位置的には「イースターエッグ?」 ユーザ設定から行ける、Loot Boxesは、「新しいボックスを開けよう!」を押すことで、いくつかの(使えない)ボーナスがもらえる機能です。 すべて開けると、「専用のバッジ」と「専用のプロフィールエフェクト」がもらえます。 イベント期間2024年4月2日~2024年4月9日2時00分 ちなみに、4月9日にバッジが消えました。 何ができたのか「新しいボックスを開けよう!」を