匿名ラジオを聴いてほしい

完全に布教用です。興味があればぜひ。2人のことを知ってるよ~て場合はおすすめ動画のところまで飛んでいただければ!


匿名ラジオって何?

匿名ラジオとは、毎週木曜0時に配信されるラジオ番組。Youtubeで視聴可能。パーソナリティを務めるのは、すべてのステータスをオモロに全振りしてしまった心配性の天才一般会社員 目線の男、ARuFaと、運動音痴ヒョロガリ眼鏡のお手本みたいな風貌をしながらインターネットに非常に長けている豪快な小説家会社員 仮面の男、ダ・ヴィンチ・恐山。ARuFaさんは最近だと「匿名M」のインタビュアー役をしていたほか、自身で初音ミクを使った音楽活動もしていたのでボカロが好きなオタクはご存じのはず。双方とも株式会社バーグハンバーグバーグの社員であり、その会社が運営するおもしろwebメディア「オモコロ」のライターでもある。オモコロはホラー作家である雨穴さんや梨さん、お笑い芸人のう大さん(かもめんたる)も所属しているので、知っている人も多いかも。

オモロを極めすぎたオモロ男たちによる最強オモロラジオに、少しでも多くの人に、少しだけでも触れてほしいと思ってこの記事を書いています。


ARuFaって誰?

ARuFaについて何知らないよ!という方は、こちらを見ていただければだいたいわかるかなと思います。たぶん。【10分わかる】で10分もない。

↑こんなことばかりしている。
個人Youtubeではもっと愉快なことをしているので是非見てください。間違いなく私が出会った中で最も面白い人間だし、私より先に死なないでほしい。
おからが好きでパクチーが嫌い。
パーソナルな部分を一切見せなくて怖い。
あと、一般会社員のはずなのに恐ろしいほど歌が上手い。なんで一般会社員なのにキャラクターソングがあるんだよ。

ちなみに、旅行はめちゃくちゃプランを組むタイプらしい。

オリジナル楽曲を作る際の打ち合わせにて、用意周到すぎて数々の作曲者をドン引かせていた。

ダ・ヴィンチ・恐山って誰?

かわい~

角煮といえばこの男。この世のすべての核心を突くが、めちゃくちゃアイドルマスターのオタク。愉快すぎる
小説家(品田遊)としても活動していたり、オモコロメンバーの中では比較的倫理観を持ち合わせている方ではあるが、自分のことになった途端倫理観が「無」になるので怖い。
怖い人だと思われがちだけどそんなことはない。
旅行は行き当たりばったりで行動するタイプらしい。

匿名ラジオの聴いてほしい回

再生数が多いものを中心に、好きな回を抜粋。

#163「ねえ、法律が存在しないサイゼリヤに行ったら何をしたい?」

まずこの人達がいかにしょうもないことを喋っているかを知ってほしい。
しょうもなすぎる。タイトルがもう面白い。
下の#75から見てもらってもいいと思います。

#75「ちびまる子のクラスメートとサバイバルしたときの必勝法とは?」

「ちびまる子」←もうオモロい
「みぎわのメガネで火をおこす」というフレーズが好きすぎて定期的に見てしまいます
ちびまる子のクラスメートとサバイバルをするな

#01「キックボード」

もちろん初回は聴いておきましょう。
なんか相手の様子を見ながらジリジリ近づいている感じがしてウケる。

#113「初の外部ゲストを呼ぼう!バーチャルYoutuber月ノ美兎!」

どうせオタクは月ノ美兎ちゃんのことが大好きだと思うので、この回を置いておきます。私も大好き。
ナチュラルにバーチャルを利用したARuFaのボケが秀逸で感動しました。普段VTuberばかり見ているけど、バーチャル同士だとあまりこういうバーチャルを生かしたボケツッコミってないので…
ちなみにこの回で恐山があまり喋らないのは女に緊張しているからではなく、「でっけぇでっけぇ口内炎」のせいでまともに喋れなかったかららしい。
後日(というか、しばらく経ったあとですが)恐山の個人チャンネルにて、恐山と美兎がARuFaの初シャニマスを眺める配信が行われました。

#135「子ども100人と一緒にキッザニアに閉じ込められたらどうする!?」

キッザニアの定員が100名なことにウケてる
今までこんなにタイトルだけで見たくなるラジオあった?
こういうクソしょうもない妄想大好きだからずっと笑って見てしまう

#146「とにかく『考察』をして1つの真実にたどり着きた~い!!」

セイキン回です。

#258「ひたすらに『良きこと』と『嫌きこと』を言い合う雅(みやび)な遊びをしよう!」

こういうのいいよね~~
下の回と合わせてどうぞ!!

#353「とにかく好きなものを100個言おう!『好きなもの百裂拳』!」

上のとちょっと似てるけどこれは好きなものだけを語り合う動画
オタクが好きなアニメの演出の話って、最高。
「俺昔から遠距離攻撃が好きで」←パワーワードすぎる

#32「ラストバトルでOPテーマが流れる演出は最高」

匿名ラジオに慣れてきたらこの回を聴いてもらいたい!最後まで見て!!
やっぱり私は、こういう粋でオモシロいことをしてくれるこの人達のことがたまらなく好きだな~…とわからせられた回です。痺れる。

#67「自分たちがアニメ化されたときのCMを考えよう!」

必修科目。
"""解釈一致"""すぎる!!放送してくれ~~~!!!!!

#176「会話に使えそうなワードを10個用意したら、それだけでトークを成立させられるのか!?」

腹抱えて笑ったやつ
恐山のダメージボイス面白すぎる。こういうしょうもない遊びって楽しいですよね

#134「パラレルワールドっていいよね~!」

もうすっかり匿名ラジオの虜になった皆さん。覚悟して見ろ。全部終わってからコメントを見ろ。
私はこの回のことを考えると涙が止まらなくなります。
本当に本当に本当に面白い、ラジオという名の作品。オタクが好きなものを理解りすぎ。エエもん見してもらいましたわ…

とにかく匿名ラジオが好き

週のまんなかの生き甲斐。みんなも匿名ラジオを摂取して頭をおかしくしよう!
よければオモコロ、オモコロチャンネル、メンバー個人チャンネルの方もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?