見出し画像

1/8 浦和11R 福寿草特別 1500左 15:40

妄想の始まり

昨日曇→今日晴 良馬場想定

馬場は外有利な感じ


前①③④⑤⑦⑧⑨⑩

①ナンヨーシンゲツ張田
年明けなかなか決まらない張田は慣れた馬で決めておきたい所、ラチ沿いを走ることになるので外に出るタイミングは恐らく無く終角でもしかしたらチャンスがあるかも位なのでラストの上りで粘れず外から刺される可能性が高い、逆にラチ沿いからの攻めなのでハナか番手を取るのも良いかも

③ヨドノオーシャン森
病み上がりなのに絶好調の森の騎乗で期待は高まる、前走は包まれた上に接触、2走前は接触と不利が続くもどちらもよく捲っていたので調子は良さそうだ、ただ良馬場ではアドバンテージが取れないので後方が届いて来ている

④アイエンジェル笹川
本年も安定感のある笹川、加速力はあるのだがスタミナが物足りない、この枠ならハナを狙えるがマイペースで走らせてもらえるかが鍵なのだが先行の多そうな今回は突かれる可能性が高いので最後は残れなくなるのかな、ラストは外に抜ければ若干マシになるのかも

⑤ベストオーパス福原
年明け絶好調の福原の騎乗、ただ本号は直近ではスプリント専門で今回の距離ならハナを取って突き放していくしか勝ち目がなさそうである、スタートのキレは落ちているので難しいだろう

⑦メモリーオブブルー左海
前走はスタートでしくじっているが本来ならば左海とは相性の良さそうな馬である、枠が微妙な所だが左海なら外から無理やり上がっていくので外回り有利な今回ならハマる可能性が高い、スタート決まればと言った所

⑧マラニーノ和田
前日のニューイヤーカップでは外回し有利な馬場で外からインに入れてしまった和田、今回は反省して外を意識してくれるだろうか、本号については加速力はあるがスタミナが物足りない感じなので和田のテン乗りも相まって期待ができない

⑨ロードオブイチサル今野
外枠なのでハナはキツイかもしれないが2,3番手は狙えそうな加速力、逃げても捲っても行ける地力があるようだ、外回りを意識していけば外差しにも対抗できるのでは、斤量も減っているので馬券に残って来そうではある

⑩スミトアンドチャー吉井
吉井は年明け登板が少ないので本調子では無いかな、高い位置で走ってなんぼなのでもう少し馬体を絞ってスタートのキレを良くしてもらいたい、外枠なので高い位置は取れなさそうである


後②⑥⑪

②レジェンドレセプター伊藤
去年最後の週の浦和は散々な結果で、今年初めての浦和となる今回も良い指示が期待できなさそうだ、本号についても調教師が合わないパターンなので期待はできない

⑥プリサイスサンデー見越
見越はテン乗り、浦和はホームなのだが上手く地の利を活かせていないようだ、本号はスタートに勢いがなく明らかに衰えが見える、包まれて後方に押し出されたら上がってくるのは不可能に近いので様子見で良さそう

⑪フレアリングスター七夕
まだまだ戦術的に未熟である七夕に走りが悪い本号とのペアでは快走するイメージが湧いてこない


軸はスタート決まれば左海との相性が良さそうな⑦メモリーオブブルーで行きたい、有利な外を選択できる所もプラス

相手には絶好調の森の騎乗で前走2走前は不利を被るも善戦していた③ヨドノオーシャン、外回り意識で善戦しそうな地力のある⑨ロードオブイチサル、張田の選択次第で絡んできそうな①ナンヨーシンゲツを置く


単勝7
複勝9 ※2倍以上つけば
ワイド7-3,9,1/3-9 4点 計5or6点

結果と回顧

結果1-4-9 良馬場
的中無し

笹川、張田は勝ちパターンに入ると強いな
というかパターンに入るまでの配置の仕方が巧い


①ナンヨーシンゲツ
向正面入り口で外に出した張田がお見事、有利な外砂を使って張田の捲りパターンで勝利、応えて末脚を届かせた本号もお見事

④アイエンジェル
スタートでごちゃごちゃしたので中団につけてインにも外にもシフトできるような配置にしていたのは流石の笹川、中団で溜めることでスタミナ不安を無くし、更に外に出して有利な外砂を使って笹川パターンをだして2着に滑り込ませた

⑨ロードオブイチサル
キレキレのスタートでハナが取れてしまったためラストは内を上がる事になり外差しに仕留められてしまった、今野も本号も良く出来ていた

③ヨドノオーシャン
インを使うしかなかったことがアイエンジェルとの勝敗を分けた、スタートでごちゃごちゃしたが走りとしてはよかった、今回の馬場では外砂を使えるかどうかが勝敗の分かれ目だろう

⑩スミトアンドチャー
馬体減分スタートが良く高い位置で走ることができたがスタミナ保たずに撃沈

②レジェンドレセプター
ついて行くだけの競馬だったかな、後ろを走っていた分上がりは良かったが

⑥プリサイスサンデー
本号の動きでは七夕は評価できないし可哀想ではある

⑪フレアリングスター
評価通り

⑧マラニーノ
前日の反省を生かして向正面入ってすぐに外から詰めていった和田だったがスタミナ不足を懸念していた本号がそれに応えられずに力尽きてしまった

⑦メモリーオブブルー
やはり枠が良くなかった、向正面は包まれてしまい外に出れずに上がっていけないどころかインに押し込まれてしまい撃沈

⑤ベストオーパス
予想と違ってスタートはバッチリ決まっていたがやはりスタミナが無い、スプリント専門で行った方が良いだろう、もしかしたら叩き台の一戦だったのかな

サポートして頂けるならば引退馬への寄付に使わせて頂きます🥕🐴💕