見出し画像

5/18大井6R1400右外17:15

妄想の始まり

昨日曇 良/今日曇北西2m

良馬場想定

前日の傾向では逃げ以下の先行有利となっている

①ラフィヌモン矢野

前残りの大井で先行できないのはかなり痛い、悪路に強いので天候が崩れれば末脚を活かせるが現状では悪天候にはならなそうなのでスタートで後退して撃沈となるか、矢野騎乗なのでスタートで走らせてくる可能性が高くペースによっては走り切れてしまうこともありえそう

②ボウイッシュ笹川

笹川に戻り叩き終了の合図、悪路でも走れる脚を持っているが良馬場でも粘ることができる、笹川なら今回の展開なら先行していくだろうがラフィヌモンと争うことになりそう、一旦後退する場合はラチ沿いで溜めていくことになるので4角で進路確保できれば末脚届いてきそうだが中団以上が条件かな

③ジェイケイワールド藤本

先行しても走りきれていない状態だが現状では先行できる勢いがない、折り返しからの捲りに勢いはあるのだが前残りの展開では届かない

④ホワイトエース和田

盛岡からの転向後はパッとしない印象、前走は悪路で全馬スタートで緩む中前に行けてしまったので内枠の勢いを見て成り行きでハナに出るしかなかったかな、結果スタミナ足らず、通常なら後方配置での競馬となるので届くことはなさそう

⑤ピーチライヒ酒井

スタートの切れ劣るので後方配置となってしまい前残りではまず届かない、酒井騎乗なら先行したい、末脚は平均点

⑥シーホース菅原

新人菅原の騎乗、達城負傷による交代か、菅原の戦績は4勝で内2勝はホームでの1600なので馬の状態やコース取りはよく考えることができているようだ、斤量で大きなハンデをもらっているのでスタートダッシュあるいは捲り時に活かしていきたい、とはいえ本号はスタミナ面に不安があるので技術でどうにかなりそうにもないだろう、悪路での成績は悪くないが得意というよりは緩まないだけと言えるだろう

⑦ボーリヴァージュ瀬川

有年引退により引き継いだ形か、あるいは3月空いたので今回は叩きなのかもしれない、スタートの軽さはテンを切れる程だがスタミナ不足がその利点を打ち消している、前残りの展開になったとしても厳しいだろう

⑧フローラルピース池谷

菅原に先輩の意地を見せたい所、前走テン乗りだったが斤量の軽さを活かして上手く前残りの展開に合わせてきており見事な騎乗を見せていた、大先輩森にハナを譲らない根性も大したもの、前走は1200逃げてクビ差まで迫られたので今回は隣のボーリヴァージュとのハナ争いは長引かせずに譲って番手から行くのでは、その場合は確実に前で残れそうである

⑨バレットドゥオール早田

2月程空いての出走でテン乗り早田なので叩き濃厚、直近の成績から今回も後方からの捲り狙いなので今回の展開ではほぼ届かないだろう

⑩イッツマイターン遠藤

調教師が度々変わっておりレースどころではなく出走での叩き及び出走金獲得目的であろう、遠藤健太は調教師遠藤茂の厩舎所属による騎乗かな

⑪パワフルヴォイス千田

休養明け江里口で叩いてからの前走矢野に戻しての前残り決着、今回は矢野が鞍替えとなり千田起用でおそらく叩き案件、様子見でよさそう

⑫トーアバカラ安藤

後退したら浮上できない、テン切れたら奇跡が起こるかもしれないが大外枠なのでそれも現実的ではないだろう


天候は崩れなさそうなので今回もおそらく前残り決着となるだろう

軸馬はこの面子ならハナでも逃げ切れそうな⑧フローラルピースで行きたい、スタート抑えて番手で来たらさらに期待度大

相手には矢野騎乗で先行キープして来ればラチ沿いで溜めることができ可能性が多いにある①ラフィヌモン、笹川に戻り叩き終了一変合図の可能性のある②ボウイッシュ、ただ先行できないと厳しそう


単勝8/複勝1/ワイド8-1,2+1-2/三連単8-1-2

計6点

※3時のオッズを見て複勝1→単複8に変更
単複8/ワイド8-1,2/馬連1-2/三単8-1-2
計6点

結果と回顧

結果1-11-6 曇 良

的中無し、反省点多し

よくよく考えたらこの面子なら一発ありえるし叩きにするにはもったいないか


①ラフィヌモン

先ずは先行なので前に出してきた矢野だったが外枠のスタートヤラズで楽にハナを取る形に、番手のホワイトエースはスタミナの都合でプレスをかけれないのでマイペースで逃げることができていた、向正面で息を入れて万全の状態でラスト直線を迎えることができていた

⑪パワフルヴォイス

早めにハナ決着がついたので落ち着いて先行外側につくことができていた、向正面での息入れに合わせて捲っており千田の好騎乗で前走通りの走りが出来ていた、叩きじゃなくガッツリ狙ってきていた

⑥シーホース

スタートは斤量の軽さを活かして前に行きたいところだけど中団に抑えてきた判断はなかなかのもの、ここで脚を溜めたことで前残りの展開に斤量を活かした末脚で爪痕を残せた

②ボウイッシュ

4角までは予定通りであったが2枚に絞められていると外に出すことは不可能であった、4角を小回りさせられラスト直線で前にラフィヌモンがいたため末脚が一歩遅れてさらに3頭での並走と余力を削りに削られていた

③ジェイケイワールド

スタートでは前の動きを見て仕掛けずに後方から、評価通り折り返しからの末脚は見事なものであったが前残りになっては届かない

④ホワイトエース

今回も全馬前に行かずラフィヌモンに譲る形でのスタートとなったので結果的に番手で走ることとなった、前残りの展開なので好位ではあったがラストで両側から挟まれて走ることになりやる気失う形となったか、馬体像のおかげかスタミナは保っていた方である

⑨バレットドゥオール

中団待機と馬体増によるスタミナ増加で割と粘れていたかな、今回は叩きだったかな

⑧フローラルピース

ゲート悪く流れに乗れずに後方へ、この時点で負確、向正面で前に息が入っているので折り返しで捲っていっても後出しジャンケンとなって届かない、ラスト直線は無理に追わず馬なりであった

⑦ボーリヴァージュ

調教ミスか体調不良か15kg減は脚色を失わせていた、ゲート後の脚取りは重く付いていくのがやっとの様子、それでもラストでは持ち前の加速力を見せてくれてはいた、体調不良でヤラズだった可能性もありそう

⑤ピーチライヒ

評価通りスタートはついていけずに中団ラチ沿いへ、外への進路はないためラチ沿いのままラスト直線を迎えることになった、道中包まれて走ったことでペース乱れてラストは末脚を失っていた

⑫トーアバカラ

評価通り、向正面で息が入った後のペースについていけていない

⑩イッツマイターン

特にコメントは無し、無事完走できて良かった

サポートして頂けるならば引退馬への寄付に使わせて頂きます🥕🐴💕