見出し画像

4/30大井10R東京ダービートライアル3歳2000右外20:10

妄想の始まり

昨日雨 重

今日晴北東7m 稍重想定

馬場状態は継続でイン走りやすくイン寄りの先行馬が脚を伸ばしてくる

逆に外を回してきた馬はスタミナ消費してラストで伸びに欠ける状態で差し馬はインへ抜けるとロス少なく脚も伸ばせて行けて3着に間に合う

①フォルベルール伊藤

中団から捲っていければなんとか届いてくるレベル、前走は向正面での捲りのタイミングと勢いが完璧であったがすぐ内にいたミュークレグルスに外へ締められてしまいコーナーを大きく回る事になるロスがありラスト直線は出遅れる形となってしまった、今回は最内なので包まれてしまうが中団で耐えることができれば直線も長く勢いに乗りやすいインから差していくことができるのでチャンスである

②ハイパータンク矢野

末脚強力スタミナオバケ、2走前はゲート後すぐに前にはいられてもたつくも先行勢のすぐ後ろまで走らせている、ただ中央にいたため詰めることができず終角で外に逃がしたが手遅れであった、それでも後出しとは言え2馬身以内まで詰めた脚は見事、内枠なので先行はさせておきたいがパストーソに前にはいられてしまうと2走前の再現となる

③パストーソ瀬川

引退した有年からの引き継いだ瀬川、思い切って前から行く競馬に挑戦し本号がそれに応える形となった前走はスローペースに合わせて後続馬が続々と捲ってくる中ハナ分守れなかったが先行馬で唯一馬券内に残る先行力を見せつけた、ただこのハナ差を守れなかった事は距離増の今回においては不安材料となってしまう、ラスト直線緩んで撃沈となりそう

④トーセンクロード御神本

前走は疾病での出走取消なので予後が気になるところだが今回のトライアルでは優勝馬のみ優先出走権が与えられるので何が何でも仕上げてくるはずでそれを前提に妄想したい、御神本と交代したことで強気な様子が伺える、2走前は向正面で先頭が息を入れたところで捲り始めており最後の折り返しには追いついておりかつ勢いをつけた状態で先行馬を出し抜く形で末脚の鋭さを見せつけていた、今回は稍重かまだ水が抜けきらず重馬場のままかも知れないので先行の脚が伸びていて2走前の様に綺麗に持っていくことはできないと思われるが馬券内は充分に狙えそうである

⑤ディーノランページ西

持ち馬のトーセンクロードを下ろされて意気消沈か逆に闘志が燃えているだろうか、過去走を見た感じどの位置からでも馬券を狙ってこれる印象を受けたのですぐ隣で攻め方を把握している分トーセンクロードをマークして外への進路を締めてくる動きをとってくるかもしれない、妄想の域を出ないが面白い展開にはなりそうだ、普通に走るとしたら今回の展開では後方に下がったら上がってくることはできないと思うので先行してくる可能性が高いが外を回す事になるのでスタミナ消費してラストで伸ばせる脚を失うだろう

⑥トーセンマッシモ左海

2走前は入れ込んでいる様子でゲート後少しはねて勢いなくして後方からの競馬、前走は両隣の勢い強く挟まれて後退、ここ2戦は後方からでは捲っていけない本号には致命的なスタートとなっていた、今回は枠もよく内隣のディーノランページに寄せをはじかれるくらいなので悪くても中団には配置できそう、ただ外を回す事になるのでスタミナ削られて撃沈となりそう

⑦エスケイムサシ福原

今週の大井では結果を出せていない福原、この大一番で本号の脚を引き出せるかというとダメそうである、そんな本号自体も成績不振であるのだが、、、先行得意な騎手の騎乗が多いので本号と噛み合っていないところもあったのかもしれないがこの一番でこの面子相手に一変して相手をするイメージは沸かない

⑧ゼンニン町田

賞金取れずに燻り続けて上位が抜けきった後の好条件の面子との闘いとなる前走でやっと勝てたイメージ、後方からの競馬となりそうで且つ捲って行くには外回しとなるのでスタミナ消費して末脚を失いそう

⑨キラカイドウ的場

前走の馬体がベストだとすると1月開いているので馬体が増えていないか心配である、ただ馬体をキープしていたとしてかなり小柄な馬なので今回2000の距離ではかなりのハンデとなってしまいそう、スローペースで向正面後の折り返しで前に並んでいれば末脚持っているので交わすことができるかもしれないが捲る為に外を回されることになりそうなのでやはりスタミナ的にきついのかな


軸はスタートでパストーソを交わすことが条件だがスタミナと末脚のバランスが良い②ハイパータンクで行きたい

相手には中団で耐えることができれば走りやすいインから交わしていける①フォルベルール、御神本起用で本気度が伺え調子も完璧に合わせてくるであろう④トーセンクロードを置く

トーセンクロードは外の進路を使うことが出来れば馬券内確実かも


単勝2/複勝1/馬連・ワイド2-1,4

計6点

※②ハイパータンクと③パストーソが疾病のため出走取消

複勝1/ワイド1-4 の2点に変更

結果と回顧

結果4-6-9 晴 重

的中無し

2頭出走取消と波乱の幕開けとなったがゲートは詰めちゃうのね...

これは勉強不足だ、これじゃフォルベルールは条件変わらんかったな

肝心の展開はこの距離ならこんなものなのか?なペースで差し馬にはきつい流れだった

④トーセンクロード

出走権がかかっているので仕上げは万全だったようだ、ディーノランページからマークされていたが気にしていたのは前を走るトーセンマッシモだけで向正面中程でトーセンマッシモが息を入れたところで仕掛け始めて交わしつつトーセンマッシモの仕掛けを誘っていた、スタミナオバケなので本号は息を入れる必要はなくハナを取ってくる馬の息入れのタイミングを狙っていたのかな御神本は

⑥トーセンマッシモ

やはりゲート内落ち着きがなくゲート出た後も一瞬脚の出が悪い、それでも外からの寄せがなくテンをきることができていた、重馬場であったが2頭がいなかったことが大きくペースは落ち着いていて無理なく逃げることができていた、しかし息を入れるタイミングを待っていた御神本に出し抜かれてしまい2着となってしまったがトーセンクロードに2馬身差で済ませたのは大健闘であった

⑨キラカイドウ

2頭いなかった分外を回らずに済んだかな、末脚が届くように先行のすぐ後ろにつけて踏ん張っていたいた本号と的場両者の頑張り虚しく3着で終わる、ただ評価通りペースが落ち着いていたことでの3着とも言える

⑤ディーノランページ

やはりトーセンマッシモをマークしてきた、だが評価通り2000での外回しはスタミナを根こそぎ削ってしまったようで向正面終わりでのダブルトーセンの仕掛けで引き離されて撃沈となった

⑧ゼンニン

ゲート後弾かれてきたエスケイムサシと接触し勢い失った所でキラカイドウの寄せを受けて後退する不利を受ける、頭数少なく後方からであったので外を回すことはなかったが評価通りの力不足で向正面での動きについていけずに撃沈

①フォルベルール

配置とコースは完璧であったがペースが良くなかった、インから差していくことができたが全体的に脚が残っていたので引き離せなかった、ラストの伸びの悪さは向正面で先行の仕掛けに合わせてしまったことが原因だろう、もう少し溜めてからならキラカイドウと張り合えたかもしれない

⑦エスケイムサシ

ゲート後トーセンマッシモ→ゼンニンと玉突きに合う不利を受け後方からの競馬となってしまった、だが向正面での動き出しについていけてなかったのを見るにこの不利が無くても力不足であったことは確か

②ハイパータンク

※疾病のため出走取消

③パストーソ

※疾病のため出走取消


サポートして頂けるならば引退馬への寄付に使わせて頂きます🥕🐴💕