見出し画像

規約違反者への対応

■利用規約

利用規約は以下の記事を確認してください
>>利用規約

■規約違反者への処分

①注意   (悪意が無いと判断した場合)
②警告   (不注意であると判断した場合)
③強制退会 (該当するOC)
④強制退会 (系列および提携するOC)

■処分が下されるタイミング

①規約違反直後
②規約違反後日
③通報内容確認後
本部で検討する場合、数日後に処分される可能性があります通報を受け付け、事実確認後に処分される場合があります

■時効・前科

①時効はありません
②前科の有無は考慮します

■処分実行者開示

①処分実行者開示をすることはできません
②処分実行者開示を要求した場合、さらなる処分が下される場合があります

■規約違反自己申請

規約違反直後に限り自己申請をすることで処分をさけられたり、処分を軽減させることができる場合があります
即退会などをすると次回入室時に処分される可能性があります

申請方法は目次の「■申請方法」を確認してください

■規約違反事項開示

規約違反をした者は違反事項に限り、問い合わせることができます

開示方法は目次の「■申請方法」を確認してください

■無罪申告

無罪であると申告することも可能です
処分実行者の手違いであると判断された場合、処分が取り消されるまたは軽減されることがあります

申告方法は目次の「■申請方法」を確認してください

■追加処分

処分について申告することは可能ですが、上記の申告方法以外で行った場合、追加処分が下される場合があります
また、挑発行為や捏造と判断された場合は追加処分が下される場合があります
〈例〉
①OC(該当,系列,提携,その他)で申告する
②その他SNSで申告する(公式ツイッターは可)

■申告方法

申告方法は以下の通りです

OC公式ツイッター『@KingGnu_OC』にDMで連絡を入れる

上記の方法以外では受け付けておりません