KINEMAS / キネマズ
2015年、ボーカル&ギター宮下浩を中心に結成。主に東京・名古屋・京都に在住のミュージシャン達によるポップス集団。日本台湾韓国でライブ活動中。松坂屋C.M.ソング「振り向けばマツザカヤ」410th verを担当。野外フェス「YAGURA」主催。

キネマズ(KINEMAS)WEB SHOP
https://kinemas.kawaiishop.jpバンド「キネマズ」(KINEMAS)の商品を主に取り扱っています。
公式サイト http://kinemas.net/

[BOOK]KINEMAS DONATION MAGAZINE"BORDER 2"
大好評BORDERの第二弾!
総勢11名による、"BORDER"をテーマに書いたコラムなどの文章の集合体。
全56ページ。2021年4月~2021年7月の間に書かれたものです。
04 YAGURA 2021特集
08 me. / 宮下 浩 ( KINEMAS,nothingman / 大須『NOZOMI YA』店主 )
12 うちゅう / 西沢 公也 ( 池下『マルシン』店主 )
16 リバーランド / 八手部かおる ( 岡部哲也,洋食居酒屋『iegorico』 店主 / ウクレレヤルノカナズ )
20 new world order / 清田 一聡 ( 栄『StanDining やまびこ』店主 )
24 エクスペリエンス/ シャチ ( 新栄『HUNNY-BUNNY』店主 )
28 期待 / 加納“ゴロー”朋 (大須『HOPE MUSIC』代表)
32 或いは物理的では無くゼロという数学的概念の境界を越えるに当たって / ベニチオ・デル太郎 ( 食堂『BATERIA』 )
36 レコーディングエンジニア松井、15年積み上げてきた音楽スタイルを全否定される。の巻 / 松井 信樹 ( 日進市『J'z Studio』エンジニア )
40 事象の地平面 / カトウサトシ ( 曲がる / "くらしとおんがくをつくる"『LIP Records 』代表 )
44 ワタシノコト、ワタシノキモチ / 玲飛 ( 書家 )
48 呑み屋のBORDER / よしたろー ( 洋食居酒屋『iegorico』 スタッフ / ウクレレヤルノカナズ )
54 編集後記
これらの文章は2021年4月~2021年7月の間に書かれたものです。

[BOOK]KINEMAS DONATION MAGAZINE"BORDER"
総勢18名による、"BORDER"をテーマに書いたコラムや旅行記・小説などの文章の集合体。全77ページ。2020年4月~2021年1月の間に書かれたものです。名古屋新栄BATERIA、矢場町iegoricoでもご購入いただけます。在庫限りです。
04 超個人主義 2 / 宮下 浩 ( KINEMAS,nothingman / Vocal & Guitar )
08 右手から左手に缶ビール / 横井 美紀 ( KINEMAS,大瀧ヌーバンド / Keyboard )
12 境目論 / 須江 篤史 ( KINEMAS,AJISAI / Guitar )
16 コロナが与えた様々な影響 / 楠本 正明 ( KINEMAS,NOVELS / Guitar )
20 20代から30代、そして40代へ / 斉藤 慶司 ( KINEMAS,RenS Music 代表 / Drums )
24 ダボダボnoボーダー / 中村 勇介 ( KINEMAS,ghostnote,ab initio / Drums )
28 今思うこと / 木田 裕介 ( APOLLO BASE,Shinonome Circuit )
32 好きと嫌いの狭間 / 太田 幸伸 ( KINEMAS,nothingman / Drums )
36 The “border” between “us” / 半田 翔 ( KINEMAS,SAKABARS / Drums )
40 線を引く / manami tanaka ( Photographer )
44 国境なき音楽団 / 出町 考平 ( dandanorchestra,FamousJapanese,TokyoAburiGorilla,SOLVALS,etc...)
48 いとまとかざみ / 伊藤 誠人 ( KINEMAS,いとまとあやこ,Radical Humanism / Keyboard )
52 上り坂・下り坂 / 山元ボラン卓 ( KINEMAS,Radical Humanism / Bass )
56 点から線 / 登 翔一 ( Cell The Rough Butch,Public Drunks,MOMENTFES )
60 リバーランド ボーダータイム / 八手部かおる ( 岡部哲也,洋食居酒屋『iegorico』 )
64 境界線の線が或いは4kmに及ぶとして / コバヤシtheケンタロス ( 食堂『BATERIA』 )
68 レラ / ayako ( KINEMAS,いとまとあやこ / Vocal )
72 KINEMAS / ムッティー ( KINEMAS,Studio IZ 代表/ Guitar )
76 編集後記

RECOMMEND CDs"KINEMAS RECOMMEND RINGS"
KINEMAS宮下の私物CD(宮下制作ではない、別ミュージシャンのもの)から3枚、コメント付でお送りいたします。内容については届いてからのお楽しみ・返品不可です。同じ組み合わせは1セットもありません。趣旨については下記をご確認ください。尚、コメントを書くのとCDを選ぶのに少々お時間頂きます。ご了承ください。
-------------------------------------
音楽が溢れすぎてる。
一枚の作品への重みが失われてきている。
思い入れを持つことが難しくなってきている。
そう、感じることがあります。
SNS・サブスクサービスの普及で
突然沢山の音楽を、しかもすぐに聴くことができるようになりました。
そしてSNSを開くとそこには
毎日沢山の人が、好きな音楽について語っています。
それは非常に有益な情報なのですが
時々とても疲れてしまうこともあります。
僕も、僕の好きなCDを沢山持っています。
一枚一枚が自分の音楽の血となり肉となってくれました。
しかし正直なところ、毎日聞くことはできません。
楽器と同じように、CDも触れて・聴いてもらうことで意味を持つものです。
CDは、触れられるものです。
今回それを、次の方にお渡ししていくことにしました。
一枚一枚に、思い出やコメントを添えて。
自分の音楽が好きな方なら
きっと長く楽しんでもらえると思ったからです。
まだしばらく続くであろう自粛の日々。
オフラインの言葉で、僕からお勧めする3枚をお送りします。
本を譲るように、服を譲るように。
そして代わりに預かったお金で僕は次の音楽を作ります。
言葉も、手触りも、前の持ち主(僕)から受け継ぐ時間や時代も含めて
大切に聴いてもらえたら幸いです。

CD"SIX AND THE CITY"
"キネマズ"が"KINEMAS"に表記を変えて初のリリース、アルバム"SIX AND THE CITY"のCDパッケージ盤。音源の無料試聴など、こちらのブログ( https://note.com/kinemas/n/n2dd496a27fed?magazine_key=mfe3db8d6bfdf )にてご紹介しています。
4th Album/KINEMAS『SIX AND THE CITY』
1.この街Fighter(English title;The Fighter)
Members of recording;Vocal 宮下浩/E.Guitar 楠本正明/Keyboard ミキティー/Bass ボラン/Chorus あやこ/Drums 太田幸伸
2.Be my baby
Members of recording;Vocal 宮下浩/E.Guitar&Chorus ムッティー/Keyboard いとま/Bass ボラン/Chorus あやこ/Drums 斉藤慶司
3.Kick in the head
Members of recording;Vocal 宮下浩/E.Guitar ムッティー/Keyboard いとま/Bass 森勇太/Chorus あやこ/Drums さとうかおり
4.Picnic
Members of recording;Vocal&A.Guitar 宮下浩/E.Guitar 楠本正明/Keyboard ミキティー/Bass ボラン/Chorus あやこ/Drums 太田幸伸
5.僕はクズ(English title;Bad boy)
Members of recording;Vocal&A.Guitar 宮下浩/E.Guitar 楠本正明/Keyboard ミキティー/Bass ボラン/Chorus あやこ/Drums 太田幸伸
6.TRY
Members of recording;Vocal 宮下浩/E.Guitar&Chorus ムッティー/E.Guitar 須江篤史/Keyboard いとま/Bass ボラン/Chorus あやこ/Chorus 後藤雪絵/Drums 中村勇介
Mix 森勇太(空中ループ) TR1,2,3,5,6/山口智之(Studio SPLASH) TR4
Mastered by 森勇太(空中ループ)

CD"Inori"
3rd Album/キネマズ『Inori』
1.get back boy 2.see the light(boost) 3.METRO TOKYO 4.Coming back(mid night)
5.Fly baby(sing along) 6.close your eyes(prayer) feat.松井省悟(空中ループ) 7.sun(we are all alone)
価格 ¥2000 / UTLD-0024 / Untitled. / 2018.12.19 RELEASE
*全国のCDショップ、ライブ会場、並びにキネマズ通販サイトを中心に販売
-このCDの売上は、主に2018年の日本で起きた震災の義援金・支援金に充てさせていただきます。-
[RECORDING MEMBER]
宮下 浩 Vocal,Song writing/ALL A.Guitar/TR 1,4,6,7 Keyboard/TR 6
伊藤 誠人(いとまとあやこ,palitextdestroy) Keyboard/TR 1,2,3,5
太田 幸伸(nothingman) Drums/TR 4
楠本 正明(NOVELS) E.Guitar/TR 4
後藤 雪絵 Chorus/TR 5
桜井 正太(Earls Court) E.Bass/TR 3
さとう かおり(空中ループ) Drums/TR 1,2,6
白井 奈津 Chorus/TR 3
須江 篤史(AJISAI) E.Guitar/TR 3,5 A.Guitar/TR 3
中島 正義 Harp/TR 3
中村 勇介(ghostnote) Drums/TR 3,5
ムッティー E.Guitar/TR 1,2,5,6 & Chorus/TR 1,2,3,5
森 勇太(空中ループ) E.Bass/TR 1,2,6 E.Guitar/TR 6
平井 亜矢子(いとまとあやこ) Chorus/TR 2,3,4,5
山元ボラン卓 E.Bass/TR 4,5
横井 ミキティー Keyboard/TR 4
Guest Musician
松井省悟(空中ループ) Chorus/TR 6
Mix
森 勇太(空中ループ)
Mastered by 益子樹(Float) / Mastering at Float
キネマズ3枚目のアルバムです。
2018年、様々な震災が起きました。
キネマズとして何かできることはないか、と話し合い
この作品を制作・リリースすることにしました。
このCDの売上は、主に2018年の日本で起きた震災の
義援金・支援金に充てさせていただきます。
完全新曲「get back boy」「sun(we are all alone)」は勿論、
その他どこか見覚えのありそうなタイトルの楽曲も、改めてリアレンジやリミックスを施し
一部楽曲はメロディーも歌詞も全て書き換え、新しい楽曲に生まれ変わりました。
また、これまでライブのみの参加だった「白井 奈津」がレコーディング初参加、
作品のテーマならではのコラボレーションとして
「松井省悟(空中ループ) 」がゲスト参加してくれました。
録音・ミックスは全てキネマズメンバーにて行ったセルフレコーディング。
マスタリングは今回初めて「益子樹(Float)」に行っていただきました。
本作は「Inori / 祈り」というテーマの元、新たなチャレンジに取り組んだ一枚です。
更にディープになったキネマズ・ワールドを是非お楽しみください。
この度の震災を受けお亡くなりになられた方々へ
心より哀悼の意を表します。
そして今尚、日常の生活に戻れず過ごされておられる皆様の
一刻も早い復興をお祈りしております。
キネマズ一同
*サイン入を選択されると、CDに宮下がサインを入れてお送りします。

CD"OK e.p."
e.p./キネマズ『OK e.p.』
1.METRO 2.春の風 2.さよならをいつも心に 3.All right
価格:1,000円 / 2018.5.9 RELEASE
全国のCD取扱店で発売
<初回盤>
初回盤のみ価格はそのままで CD+キネマズ台湾本『KINEMAS TAIWAN BOOK』が
セットとなった特別パッケージです。
*全てのお店で確実に初回盤の取り扱いがあるわけではございません。
初回盤をご希望の方は、事前にご予約いただくのが確実です。
品番:UTLD-0020 にて【4/11まで】にお近くのショップにてご予約ください。
(通常盤とは品番が異なります。お間違えのないようにお願いします。)
[RECORDING MEMBER]
宮下 浩(Hiroshi Miyashita/Japan)
Vocal,Acoustic Guitar,Song writing/All tracks
伊藤 誠人(Makoto Ito/Japan) Keybord
ムッティー(Mutty/Japan) Electric Guitar
森 勇太(Yuta Mori/Japan) Electric Bass
さとうかおり(Kaori Sato/Japan) Drums
平井亜矢子(Ayako Hirai/Japan) Chourus
Mix
森 勇太(Yuta Mori/Japan)[春の風,Kick in the head,see the light 改]
Thomas(Taiwan) /[All right]
Mastering
森 勇太(Yuta Mori/Japan)
キネマズ初の全国流通盤。ライブ会場限定盤『春の風』から「春の風」「All right」を、
その後日本でレコーディングした新曲「METRO」「さよならをいつも心に」を収録した4曲入りe.p.。
初回盤(UTLD-0020)には、2018年1月に行った台湾一周ツアー"ROLLING ROLLING TAIWAN"の模様を収めた
ツアーブック『KINEMAS TAIWAN BOOK』(A4サイズ・20ページ)とのセットです。

CD V.A."circle of life 2"
2018年夏、キネマズとタワレコが共同で制作したV.A.を
キネマズWEB SHOPでも販売開始しました。
キネマズ×TOWER RECORDS共同企画V.A.
「circle of life 2」
CD発売日:2018年8月8日
価格:758円(税抜)
品番:UTLD-0022
<収録バンド&楽曲>
01 キネマズ_Picnic
02 センチミリメンタル_アオイヒミツ
03 ソラネコ_二度目の朝
04 kasa._ラヴレター
05 ロストフィルム_今夜はFEEL SO GOOD
06 Monaca yellow city_ギャグにしようぜ
07 プランクトン_Hell Game
08 鈴木実貴子ズ_音楽やめたい
09 The Shiawase_平成アロハ航路
10 HoSoVoSo_ストーク
11 わっこ_うさぎのうた。
12 大瀧ヌーバンド_ミノホドシラズ
13 里緒_花
14 カヨ_天晴よし子
15 Shift Control_In The Debris
16 kanamё_傷
<circle of life 2 特設サイト>
http://untitled.tokyo/col2/
*サイン入を選択されると、CDに宮下がサインを入れてお送りします。

CD"GO"(特別限定盤)
2nd Album/キネマズ『GO』
*こちらは<特別限定盤>です*
1.My life
2.Play back
3.Fly baby
4.スクラップ・アンド・ビルド(Scrap and build)
5.世界はひとつ(World is one)
6.Coming back
7.ランドマークタワー(Landmark Tower)
8.ライブフレンド(Live Friend)
9.楽しい夜のその後は(After a fun night)
10.店員さんがかわいい(Kawaiikawaiikawaii)
特別限定盤(特製ジャケット+CD+歌詞カード+ポストカード(3種)封入)2,500円
UTLD-0018 / Untitled. / 2017.6.3 RELEASE
*ライブ会場、並びにキネマズ通販サイトを中心に販売 *下記配信サイト等にて配信中
[RECORDING MEMBER]
宮下 浩(Hiroshi Miyashita/Japan)
Vocal,Acoustic Guitar,Song writing/All tracks
伊藤 誠人(Makoto Ito/Japan) Keybord/All tracks
ムッティー(Mutty/Japan) Electric Guitar/Track 1,3,4,5,6,8,10 and Chourus/Track 5
須江 篤史(Atsushi Sue/Japan) Electric Guitar/Track 2,7,10
森 勇太(Yuta Mori/Japan) Electric Bass/Track 1,2,6,8 and Chourus/Track 5
山元ボラン卓(Boran/Japan) Electric Bass/Track 3,4,5,9
ウッチー(Ucchy/Japan) Electric Bass/Track 7,10
太田 幸伸(Yukinobu Ota/Japan) Drums/Track 2,3,4,5,7,8,9,10
さとうかおり(Kaori Sato/Japan) Drums/Track 1,6 and Chourus/Track 5
平井亜矢子(Ayako Hirai/Japan) Chourus/Track 9
Thomas(Taiwan) Chourus/Track 5
Anay(Taiwan) Chourus/Track 5
Mix
山口智之(Tomoyuki Yamaguchi/studioSPLASH/Japan)/Track 1,2,3,4,6,7,8,9,10
Thomas(Taiwan)/Track 5
Mastering
山口智之(Tomoyuki Yamaguchi/studioSPLASH/Japan)
[PHOTO]
Crow chen(Taiwan)
ヨシダユキ(Japan)
キネマズ2枚目のフルアルバム。
1作目[JUNK SHOW]から、参加メンバーも増加し、サウンドはよりロックに。
この時代にCDを販売する意味合いをキネマズなりに汲み取り、パッケージは簡素な[通常簡易盤]と豪華な[特別限定盤]の2種類を用意。
[特別限定盤]には台湾のフォトグラファー・Crow chenが撮影した、台北を一望するようなスケールの大きい写真を7インチ紙ジャケットに。
日本、そして台湾からその先へ。
軽快、且つ力強く。確実に歩みを進めるために書いた10曲のポップスです。
*サイン入を選択されると、CDに宮下がサインを入れてお送りします。

CD"GO"(通常簡易盤)
2nd Album/キネマズ『GO』
*こちらは<通常簡易盤>です*
1.My life
2.Play back
3.Fly baby
4.スクラップ・アンド・ビルド(Scrap and build)
5.世界はひとつ(World is one)
6.Coming back
7.ランドマークタワー(Landmark Tower)
8.ライブフレンド(Live Friend)
9.楽しい夜のその後は(After a fun night)
10.店員さんがかわいい(Kawaiikawaiikawaii)
通常簡易盤(CD+歌詞カード)1,500円
UTLD-0018 / Untitled. / 2017.6.3 RELEASE
*ライブ会場、並びにキネマズ通販サイトを中心に販売 *下記配信サイト等にて配信中
[RECORDING MEMBER]
宮下 浩(Hiroshi Miyashita/Japan)
Vocal,Acoustic Guitar,Song writing/All tracks
伊藤 誠人(Makoto Ito/Japan) Keybord/All tracks
ムッティー(Mutty/Japan) Electric Guitar/Track 1,3,4,5,6,8,10 and Chourus/Track 5
須江 篤史(Atsushi Sue/Japan) Electric Guitar/Track 2,7,10
森 勇太(Yuta Mori/Japan) Electric Bass/Track 1,2,6,8 and Chourus/Track 5
山元ボラン卓(Boran/Japan) Electric Bass/Track 3,4,5,9
ウッチー(Ucchy/Japan) Electric Bass/Track 7,10
太田 幸伸(Yukinobu Ota/Japan) Drums/Track 2,3,4,5,7,8,9,10
さとうかおり(Kaori Sato/Japan) Drums/Track 1,6 and Chourus/Track 5
平井亜矢子(Ayako Hirai/Japan) Chourus/Track 9
Thomas(Taiwan) Chourus/Track 5
Anay(Taiwan) Chourus/Track 5
Mix
山口智之(Tomoyuki Yamaguchi/studioSPLASH/Japan)/Track 1,2,3,4,6,7,8,9,10
Thomas(Taiwan)/Track 5
Mastering
山口智之(Tomoyuki Yamaguchi/studioSPLASH/Japan)
[PHOTO]
Crow chen(Taiwan)
ヨシダユキ(Japan)
キネマズ2枚目のフルアルバム。
1作目[JUNK SHOW]から、参加メンバーも増加し、サウンドはよりロックに。
この時代にCDを販売する意味合いをキネマズなりに汲み取り、パッケージは簡素な[通常簡易盤]と豪華な[特別限定盤]の2種類を用意。
[特別限定盤]には台湾のフォトグラファー・Crow chenが撮影した、台北を一望するようなスケールの大きい写真を7インチ紙ジャケットに。
日本、そして台湾からその先へ。
軽快、且つ力強く。確実に歩みを進めるために書いた10曲のポップスです。
*サイン入を選択されると、CDに宮下がサインを入れてお送りします。

CD"JUNK SHOW"
キネマズ/CD
1st Album
『JUNK SHOW』
¥2,000
1.そばにいれば
2.see the light
3.ベッドタウン
4.BACK feat.平井亜矢子
5.radio
6.town
7.会社員の憂鬱
8.100分の10
9.相思相愛
10.close your eyes
[RECORDING MEMBER]
Vo,Ag,Eg 宮下浩
Dr 太田幸伸(nothingman)
Key 伊藤誠人(いとまとあやこ・palitextdestroy)
Bass 内田旭彦(Qaijff) Bass 山元ボラン卓
Guest Vo 平井亜矢子(いとまとあやこ)
MIX&MASTERING 山口智之(studioSPLASH)
キネマズ初のプレス盤。過去限定e.p.3作の収録曲+新曲による10曲。
リマスタリングは勿論、ベースレス音源にはベースが追加されたりなど
ただの"まとめ盤"ではない、既存曲への新しいアプローチが随所に。
ブックレット+αは、是非その目で確かめてください。
発売日:2016年4月10日*ライブ会場にて販売/価格:¥2000円商品番号:UTLD-0016/発売元:Untitled.
*サイン入を選択されると、CDに宮下がサインを入れてお送りします。