見出し画像

自己紹介など

こんにちは もしくはこんばんは
12/10から茶屋を始めた新参者なので、少しでも自分のことを知って欲しい…!と思いnoteを書きます。
ちょっとでも見てくれると嬉しいです。

名前について

ダリトといいます。そもそもダリトっていうのは、インドのカースト制度で指定カースト(不可触民)に当たるダリト(ダリット)をそのまま名前にしてます。何故この名前にしたのか…世界史を勉強してたからだと思います。ちょっと厨二病臭いですね。決して指定カーストの方たちをからかう様な意味は持ってないので悪しからず。


プロフィール

本名:秘密
出身地:秘密
居住地:神奈川県
年齢:18歳
性別:男
誕生日:6/9
学歴:現役高校生
趣味:スマブラとVALORANTの大会観戦

人物像

受験生のクセに毎日茶屋に参加してる時点でお察しですが、勉強が苦手です。
国語は比較的得意なんですけどね〜
英語と世界史が…やばい…
あと心が弱いです
勉強から逃げてますしね よわよわです。
飽き性でもあります
スプラをやる時は同じ武器を使い続けられない(2~3試合で武器変える X帯でも)
スマブラも色んなキャラ使う
(未だに未VIP)
ダメダメ人間です そんなんだから下手なんだよ…。そのうちころっと大喜利も辞めてるかも知れませんね。今は楽しくやってますが。

茶屋を始めたきっかけ


茶屋を始めたきっかけは、ランゲルさんのツボ上げポストからです。

これを見て「す、すげぇぇぇ!!!」と思い、次の日には茶屋を始めました。今見てもめっちゃ面白いですね。

これとプラスでM-1がやってた事も大きいですね。
お笑い熱が高まって、どこかに発散したい!
と思ったのも始めたきっかけの1つです。
(真空ジェシカ・ランジャタイ・令和ロマン好き)

そして今日に至るまで続けてる訳ですが…
一向に成長しません🥲‎
日めくりで1度優勝をしたものの、それ以外で1回しか月を取ってません。難しいですね。

茶屋への印象

そもそも大喜利というものに触れるのも初めてだったので、今も手探り状態でやってます。
夜(昼)茶屋の4分間という短い時間で考える事の難しさを日々痛感しています。
自分には日めくりが合ってるのかも。
イベントも面白いですね!
文殊や古今乱舞といった団体戦や
楽市楽座、月下美人などの長期戦まで
楽しくやらせてもらってます。
運営 開発をしたお二人に感謝してもしきれない…。

置きの回答

急に踏み込んだ話をします
写真で一言で多く見られる置きの回答
いわゆるテンプレのようなものです。
あれはなんというか、レゲエラッパーみたいな事だと思うんですよ。
音源(お題)に合わせて自分の楽曲(テンプレ)を上手く合わせる!みたいな
本音を言うと…あまり好きでは無い…。
自分も何にも思いつかない時使うことがありますが、やっぱりある程度票が貰えるんですよ。
けど、なんか大喜利ってこういうんじゃないよな〜みたいに勝手に思ってます。主観です。
写真で一言が苦手な理由がこれかもしれません。
ただ、結局月を取る回答は置きの回答では無い事が多いので結局は実力なんだな〜と思います。
難しいですね。

b!g!r!について

めっっっっちゃ面白い!!!!
参加したのがとらぼーいさんのドピンク遊郭とランゲルさんの決めゼリフ大喜利なんですが、まじで何やっても許される雰囲気がたまらなく好きです。
以下、クソ回答↓
ドピンク遊郭

きしょ
きしょすぎ

決めゼリフ大喜利

は?

まじで自由って素晴らしいですね。
これからも面白そうなやつは参加したいです。

今後やりたいことや目標

今後はとりあえず数をこなしていきたいですね。
たろうやb!g!r!をやってモチベを保ちながら。
あとスペースもやりたい!!!!
ランゲルさんやmonikaさん、昨今さんのスペースを聴いてるとやりたくなっちゃいますね。
話せる環境かって言われたら微妙なんですが、出来たらいつかやりたいと思ってます。
あと夜茶屋で入賞したい!
1回決勝に行ったっきりボコられてます🥲‎
頑張るしかないですね。
日めくりもぼちぼち入賞を狙いながらやります。


仲良い人が欲しい!!敬語使いたくない!!!
タメ口がいい!堅苦しいのは嫌だ!!!!!

誰か仲良くしてください…お願いします…

終わりに

ここまで読んでくれてありがとうございました。
国語が得意だ!と言っておきながら拙い文章です。
知性が感じられないと思いますが、「まだ高校生のガキだしな…」と暖かい目で見守って下さい。
今後ともよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?