見出し画像

次回の為に今日のモヤモヤを無くす反省会


昨日の段階で◎に押したテーオーロイヤルが1着
パドックで発汗と実は暑さに弱いのでは??
夏を避けてレースをしている馬柱
う~ん😭それでも1着
強いとしか言えない。

1着テーオーロイヤル
リオンディーズ×マンハッタンカフェ
血脈予想参照しますがあえて
リオンディーズは外枠激熱。
ちなみにマンハッタンカフェも外枠激熱。
2着ブローザホーン
エピファネイア×デュランダル
この二頭の共通点
SSの3×4😲
完全に見落とした(笑)
SSの3×4は王道って言うのは理解してるけど
これをってのはかなり自信無いと買えない。
ちなみに今回SSの3×4が有るのは…………✴️
テーオーロイヤル1着
ブローザホーン2着
メイショウブレゲ8着(16番人気)
う~ん。
SS3×4をどのタイミングで買えばいいのだろうか??
けど僅か3頭となれば買えなくは無いのかな(笑)

今回の共通点SSの3×4
テーオーロイヤル
父リオンディーズの母シーザリオの父スペシャルウィークの父SS
母父マンハッタンカフェの父SS

ブローザホーン
父エピファネイアの母………あ!シーザリオ(笑)
母父デュランダルの父SS

メイショウブレゲ
父ゴールドシップの父ステイゴールドの父SS
母母父ダンスインザダークの父SS

スペシャルウィーク天皇賞春優勝馬
マンハッタンカフェ菊花賞優勝馬
エピファネイア菊花賞優勝馬
ゴールドシップ菊花賞、天皇賞春優勝馬
ダンスインザダーク菊花賞優勝馬
万が一この3月頭が明日以降京都の3000以上で出て来たら間違いなく買わないと駄目なのかも。

3着のディープボンド
これは完全にリピーター。
けど凄いよ4年連続で複勝圏内は父キズナだけどキズナの様な柔かみは全く無いのでもしかするとダートも走れるかもね。
来年は8歳なので上位は期待出来ないけど
障害でも行けたりしたら凄いな。

4着スマートファントム
4歳最先着😲全然人気も無いのに何故来た!
康太が押したとはもう思いたくは無いけど、
ここにも隠れ血脈が有ったのかもしれない。
父ハービンジャーと言えば母父キンカメとの相性が抜群なのは主流だけど
父ハービンジャーと母父ディープインパクトは
かなりの確率で中距離が多い。
シュプリームギフトも同系
ただハービンジャーは2800m以上は勝ち馬どころか複勝圏内も居ないのが現実。
4着は入着これはここまでと見た方が現実かもしれない。
では何故に4着に来たか??
無料予想でも上げたかもしれませんが、京都の下り坂はプリンスリーギフト系の壇上。
下り坂が得意。前走前々走2連勝と来てコースは違えど2800以下なら馬券圏内は必ず有るとみてますね。
直近だと………。う~ん🌀
わからん(笑)
もしかすると1600~2400でも行けるかも。
速い脚が有るので賞金加算に成功すれば秋にはG1に顔出してるかもね。

5着ワープスピード
ドレフォン産駒だったので完全にノーマークだったのだ全く持って予想してなかった。
どれどれ
ドレフォンはやっぱダートのイメージが強くて、どうして5着😲
母系……ん?母父ディープインパクト
下り坂巧者、これはなんとなく納得。
京都3000で勝ち鞍有り。その後もテーオーロイヤルと入着繰り返している。
ストームキャット×SS雰囲気だと東京が合いそうな感じだけど平坦な京都も合う。
来年は複勝圏内も有る予感も。
大箱向きな感じもする。
血脈には成長力を後押しする名種牡馬トウルビヨンが入っているのでジオグリフの様な馬では無いことは確かですね。

明日以降ワクワクする様な馬達が今回入着しました。
4着~5着は先々期待が出来る感じですね。
勿論2着のブローザホーンもこれで加算出来たので宝塚はかなり有力になるかも。
テーオーはこのスタミナを生かして、海外なんて行っても良いのかなと特にメルボルンカップやもしかすると凱旋門賞も視野に入れても良いのかなと👀

ちなみに今日負けた馬は正直立て直してもこれからは見込め無いかもね。
見込めても
どうだろう………
あ!メイショウブレゲ!!忘れてた。
では今夜も最高な夜に🍺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?