見えない?いや、見るよ?

ぼくが推しメン(≠MEの蟹沢萌子さん)と出会ってからもうすぐ2年がたちます。正直ここまで好きになってしまうとは思っていませんでした。
ずっと好きなのに、大好きになっちゃった。

なんでしょうね~ほんとに書くの諦めたいくらい好きなんです。魅力を語ってしまうと取りこぼしてしまいそうでちょっとこわいんです。瞬間瞬間に好きがたまっていけばいいかな~って思ってたら、あふれかえって取り返しのつかないことになってしまいました。
どこが好きと聞かれても、えー全部。って答えるし、でもそんな思考停止した返答は失礼だから、、って思ってもやっぱり全部好きで。

色々考えてたら
見えない蟹沢萌子ちゃん
に辿り着きました。

ぼくは蟹沢萌子ちゃんと見えない蟹沢萌子ちゃん
のことも好きです。
見えない蟹沢萌子ちゃんっていうのは、言葉の通り、普段の活動からは見えない行動とか気持ちとか意味とかで、
萌子ちゃんの行動の意味とか、なんで今これ言ったんだろうとか考えるのも好きで。
見えないところは想像でしかないし勝手に作り上げてるんですが、信じたいと思える行動をしてくれるのが蟹沢萌子ちゃんという人で。
世界でいちばん”想い”を想像するのが楽しい人かもしれません。
ちょっと気持ち悪いねごめんね。
想像するのが楽しいのはやっぱり素直に感情を言葉にしてくれて、あの時何を思ってたのかとか、何を大切にしたいのかとか、ちゃんと伝えてくれるから想像できる気がしてるのかもです。

もちろんね、見えてる蟹沢萌子ちゃん、ダンスや歌も上手いし、お芝居もすっごく引き込まれるし、バライティーやラジオではたくさんボケてケラケラ笑っていて可愛いし、謙虚で努力家で、愛が深くて愛おしい。
ほんとうに可愛いんです。

見えてる蟹沢萌子ちゃん好きだなあって思うと、
それを超えるどでかい何かも
いつも隣にある気がして、

見えない蟹沢萌子ちゃん
って言葉を見つけたことに
ちょっと浮かれました😸とほほ

こんな押し付けみたいな言葉の中に
小さな愛の破片を見つけてもらえたら
嬉しいナ

きっとこんな人だ、とか
作り上げられてる
君は ずっとずっと繊細で
もっと複雑な人だから

≠ME 『君はスパークル』歌詞

オタクにとっては一見突き放されたような歌詞に見えるけど、ぼくはやさしさと愛を感じています

「きっとこんな人だ、とか作り上げられてる」
人によって、見え方、感じ方は違うからそれぞれ作り上げてしまっているのは避けられない事実だと思います。作り上げてしまっていることに罪悪感もあります。けど、

「君はずっとずっと繊細でもっと複雑な人だから」
ここでは、"作り上げてる"というよりも、"さらに深く想像している"気がするのです。
ずっと繊細で もっと複雑って
見えているところからは感じ取れないくらい深く広がっているような、見えないところに一生懸命手を伸ばしているような
これって作り上げてるというより、
見えないものを探していて
想像しているのでは?と思ったのです。

もう少し詳しくすると、
"作り上げてる"というのは、断定しているという意味だと思って、君はこうでこれ以外ありえない、ここからはみだす君は君じゃない、と既に答えが決まっているような、勝手に定められた正解があるような気がします。
しかし"探していたり想像していたりする"のは、断定することなく、君を形作っている輪郭の一部を空白にして、答えを見つけるその時まで焦らずずっとペンと消しゴムを握っているということだと思うのです。

想像することって愛することに含まれる気がして
推しメンのことを知らない人が
推しメンの背景にある気持ちを考えたり
想像したりするのでしょうか
それができるのは
その人のことが好きで
大切にしたくて
守りたいって思うからなのかなって

だから、見えない蟹沢萌子ちゃんのことも
堂々と愛したい 

ひとつのやり方として

自分で自分を肯定するためだけのブログでした
イェイ✌︎('ω'✌︎ )


あ、見えない蟹沢萌子ちゃんとか言うとね、
見たくないところを見てないだけでは?とかね
蟹沢萌子ちゃんの意思を無視しているのでは?とかね、考えると思うんだけどね、
そうではなくて

見えない蟹沢萌子ちゃん"が"好きなのではくて
見えない蟹沢萌子ちゃん"も"好きなのです。
見えてる蟹沢萌子ちゃんがあるから、
見えない蟹沢萌子ちゃんがいて、
見えてる蟹沢萌子ちゃんが好きだから
見えない蟹沢萌子ちゃんを想像したくなるのです
全ては見えてる蟹沢萌子ちゃんから始まっているのです‼️‼️それはそう‼️‼️



見えない蟹沢萌子ちゃん、
いや、見るよ??????????
目飛び出るくらい見るよ??????????
見させて?????????????はぁと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?